Otra célula del cerebro

気が向くままにだらだらと書いていきます。

名古屋散策 名古屋市営地下鉄の地上を歩く 地下鉄鶴舞線その3 伏見⇒丸の内⇒浅間町

鶴舞線散策 その3です。

 

今回は、伏見から浅間町へ。

 前回ストップした伏見駅からスタート。
f:id:matypoyo:20170226171421j:image

 

とにかく、北へ向かって黙々と歩きます。

まず目指すのは、丸の内。
f:id:matypoyo:20170226171447j:image

 

丸の内手前のところ。日銀名古屋支店。さすが日銀。風格があります。
f:id:matypoyo:20170226171503j:image

 

丸の内の駅へ。ちょっと古い感じの駅の表示で少しいいなぁと思ってしまいます。
f:id:matypoyo:20170226171519j:image

 

丸の内を通過して、さらに北へ。名古屋高速の下を通過していきます。
f:id:matypoyo:20170226171536j:image

 

さらに、黙々と歩いていくと、道なりでいけばそのまま浅間町へ行けるのですが、

名古屋城の写真と入り口に行くために、ちょっと寄り道。

名古屋城前の陸橋からとった写真。木々に隠れて名古屋城がなかなか見れません。
f:id:matypoyo:20170226171553j:image

 

能楽堂の前にある加藤清正像。

遠くに名古屋城が見えます。加藤清正は、名古屋城築城に多大な貢献をしています。天守台の石垣を築いたようです。

名古屋城 - Wikipedia

たしか名古屋で一番多い銅像は、加藤清正だったような。。。
f:id:matypoyo:20170226171611j:image

 

そして、中に入ろうとしたら、名古屋城スターウォーズのコラボ企画が。

これは見に行かねばと思いつつも、時間の都合上NG。次回見に行くことにします。
f:id:matypoyo:20170226171626j:image

 

名古屋城のお濠へ。ここは堀川が近い。
f:id:matypoyo:20170226171648j:image

 

浅間町へ向かう途中で見つけた桜。

少し早めですが、桜を見ると、もうすぐ春がくるのだなぁと思ってしまいます。

うーん、PM2.5や花粉症さえなければいい季節なんですけどねぇ。。。
f:id:matypoyo:20170226171701j:image

 

ようやく浅間町に到着。
f:id:matypoyo:20170226171710j:image


反省点:名古屋城によっていけばよかったかも。。。
なんかもったいなかったなぁ。。。

 

 

 

名古屋散策 名古屋市営地下鉄の地上を歩く 地下鉄鶴舞線その2 上前津⇒大須観音⇒伏見

鶴舞線の散策 その2です。

 

前回は、鶴舞スタートで上前津へ。

上前津からは、大須エリアのアーケードを通過します。

普通に、道路を歩いてもつまらないので、大須のアーケードの中を歩きます。

 

招き猫の置物がお出迎え。

 

歩いてみて思うのが人が多い。

ここ数年、大須に来る人が増えた気がします。マスコミが紹介したり、おいしいお店とかが増えたりしているのが要因ですかね。

 

道中、ふと浅間神社の文字に気が付いたので、ふらふらと寄り道。

 

よく見ると、桜が咲いてます。ちょっと早い気もしますが、先週寒かったので、その反動なのかな?

 

大須観音へ到着。

 

大須観音にてお参り。

大須観音 公式ホームページ(北野山 真福寺 寶生院) 名古屋市中区

大須観音の由来を読んでいると、後醍醐天皇後村上天皇もかかわっているようで。もともとは、岐阜羽島大須にあったようですが、家康が名古屋を作る際に、移動。

そう思うと、ここでも太平記の話がでてくるとは思っておらず、びっくりです。

 

大須観音駅。

 

若宮大通りを超えて、白川公園へ。

白川公園には、科学館や美術館があります。そういや、科学館のプラネタリウムいまだに見たことがない。

 

さらに、歩いてくと、御園座付近へ。

 

こんな気があるのはしらなかった。

 

伏見駅についたあたりで、スマホに雨が近づいている旨の情報をしきりに出すようになったので、続きはあきらめて帰宅。

 

ふらふらと歩くのも楽しい。

スマホのLifeLogがきちんと歩数や距離が測定できていなかったです。ここいらはきちんと調べておいた方がいいかも。

ブラタモリ(4) 松江 出雲 軽井沢 博多・福岡/NHK「ブラタモリ」制作班 ~巻末のスタッフの裏話が面白い~

テレビを見たとき、面白かったので、結構覚えているところが多々。

ただ、3巻と同じく巻末のスタッフの裏話が面白い。

今回は、エンディングで使っている写真について。あれは、撮影中にカメラマンが撮っているもの。てっきり、録画したものから抜粋して静止画にして取り出しているものと思い込んでました。結構、似ているアングルもありますし。

そのカメラマンがいかに、タモリさんや桑子アナの仕事の邪魔にならないように気を配っているかというのがわかります。

その撮った写真も場合によっては3000枚。その3000枚を編集スタッフに託して、番組になって初めてエンディングの写真になる。カメラマンが選んだりするのがないというのも面白いなと。

 

今回のを読んでいると、松江と軽井沢に行きたい。

松江は、最近国宝になった松江城に興味がありましたが、その町のでき方と、その水路の関係を知ってしまうと、水路をめぐって乗ってみたくなります。

軽井沢は、その町よりもむしろ碓氷峠のほうに興味が。。。

電車でつないで、あとは歩いて軽井沢から横川まで行ってみたい。

と思って、Googleで調べてみると、20㎞ある(徒歩5時間)。山道というか坂道なので、7時間(休憩込)かかりそう。

となると、夏ごろ決行するとすると、11時くらいには軽井沢スタートしないとまずいということか。。。それでも到着は18時。。。

うーん、軽井沢一泊して、横川へ出て、東京から帰ると。。。1泊2日を見据えると、いけそうな気がしてしまうのはなぜだろう。。。

 

写真とともに紹介されていることで、興味のあるところが増えるのはありがたい。どこに行くか悩むなぁ。。。

ブラタモリ 4 松江 出雲 軽井沢 博多・福岡

ブラタモリ 4 松江 出雲 軽井沢 博多・福岡

 

 

名古屋散策 名古屋市営地下鉄の地上を歩く 地下鉄鶴舞線その1 鶴舞、上前津

普段、通勤で使う名古屋市営地下鉄

何気なく、電車に乗って移動してますが、その地上でどういう風景があるのか?とかまったく考えたことがなかったなと思い、今回ふらふらと散策。

全線制覇はなかなか難しいかもしれませんが、ちまちまと散歩をかねて歩いてみようかという計画です。

本音としては、毎度毎度、遠くに旅行ってのも金銭的な面、時間的な面でなかなか厳しいところもあるので、近場でできる散策とか、写真を撮りにいくとかやろうかなと。

 

名古屋の地下鉄は、このような路線図になってます。

f:id:matypoyo:20170122205918p:plain

色がついているのが該当。

黄色:東山線、赤色:桜通線、青色:鶴舞線、紫色:名城線

詳細はこちらを参照。

www.kotsu.city.nagoya.jp

今回は、鶴舞から上前津まで。

鶴舞は、近所に鶴舞公園があります。

昨年の夏は、ポケモンGOで有名になりました。そのころの雰囲気はなくなりましたが、カメラをもった人が多数。

カメラ撮影にも使われているようです。

鶴舞駅(地下鉄鶴舞線とJR駅)

 

JRと直結ではなく、ちょっと歩いて地下鉄の入り口があります。

 

名古屋市公会堂

 

鶴舞公園のシンボルらしいです。

 

鶴舞公園の池。うしろに名大病院の病棟が見えます。

 

ここから歩いて、上前津へ。

 

鶴舞駅の北側へ移動。

 

道中、愛知県中区警察署の前を通過後、新堀川にかかっている記念橋へ。

新堀川の源流は、堀流水処理センターだそうです。知らんかった。。。

てっきり堀川から水を暗渠で引いているものとばかり思ってました。

堀留水処理センター - Wikipedia

 

しばらく歩いて、上前津駅へ。

 

鶴舞上前津間は10分弱と近いです。

鶴舞って、池があったそうなので、もともと土地が低いです。そのため、上前津まではゆるやかな登りに。

こういうところも歩くとわかるのでちょっと面白いです。

 

極力、続きになるように歩いていこうと思います。ただ、そのところまで移動するのが面倒になったら、別路線とかを歩き始めるかも。。。

栄周辺や名古屋周辺は知っているところが多いですが、それ以外のところだと何があるのか。。。コンビニだけは外せませんなぁ。

ブラタモリ(3) 函館 川越 奈良 仙台/NHK「ブラタモリ」制作班 ~見方が異なるところが面白い~

毎週楽しみに見ているブラタモリ

nasneに録画してみてますが、ある程度溜まってきたら消しているので、古いのはなかなか情報がなく、旅行に行くときに参考にできない。

それを解決してくれるこの本、非常に頼りにしてます。

この本の最後のところに、ブラタモリのロゴの話や、タモリさんのダンスの話などいろいろと細かいところまで考えているのだなと思える内容が書いてあります。

ロゴ自体、いろんな意味を考えて作っているんだなというのがわかるだけでも、読む価値があります。

タモリさんの顔とサングラスをデザイン化

「赤」と「白」は日本をイメージしたもの

文字の黒と赤は交わることで、”町を行き来している””町歩きのリズム感”をイメージしている

この3つの意味があるってのも面白いなぁと。

あんまり気にしてみてませんでしたが、デザイン一つ一つに意味があるんだとわかると、ちょっとどういう狙いでこのフォントやイラスト画があるのか?とか考えてしまいそうです。

 

さて、内容については、川越にはもともと興味があり、一度行ってみようと思っていたので、この本は非常に参考になります。

よく読んでいくと、川越には昔の江戸の街が見れたりするわけですし、さらに江戸城の名残があるしで、見に行くのには面白い。

さらに、100名城の一つ川越城もあるしで、今度の18きっぷのタイミングで行こうかなと。ただ、住んでいるところからは距離があるので、1泊2日か、2泊3日あたりを想定しないといけない。うーん、そうなると有休がいるのか。。。難しいなぁ。

 

あとは、函館の街の夜景が有名になったのか?というのも面白かったです。

あのくびれがいいのかな?と思ってましたが、それ以外にも、町の構成が影響していたりと知らないことばかりで。。。

いつか住んでいるところかその近所でブラタモリがくればいいかな?とも思います。ただ、その前にこのシリーズの本をもって、旅行にぶらぶらしてみるのが一番いいのかもとも思ってます。

 

ちょっと18きっぷでの旅行に飽きがきているので、ブラタモリの道をたどるとかにして、お出かけするのもいいのかもしれないと頭によぎってます。

このブラタモリシリーズは、各回の最後にお店も書いてあるので、ガイドブックにも使えます。

ブラタモリ 3 函館 川越 奈良 仙台

ブラタモリ 3 函館 川越 奈良 仙台

 

 

年始の旅 熱田神宮と生田神社。。。 ~今年の年末年始の旅は反省ばかり~

年末年始、旅行はほとんどできませんでした。

去年は、いろいろとしたんだけどなぁ。。。今年は、いろいろと用事があったりしてダメだった。残念。

その中で一応いったところを写真で。

反省の中の一つとして。。。

 

年始にいったのは、熱田神宮と生田神社(神戸)。

 

熱田神宮は、3が日を外して4日にいったのに、この混みよう。

3が日には一度着て、あまりにも混んでて疲れたので、あまり3が日にいこうと思わないのが実情です。

 

手水所付近の写真。

 

参拝者が多いためか、大きなディスプレイが。

この時期だけ取り付けているようです。

 

毎年、正月は御垣内参拝をします。混んでる中でお参りするところまで行くのがつらいので。。。あと、近くまでお参りできる、さらに、簡単にお祓いを受けれるというのがいい。

1月5日までだと、そのあとにお茶をいただけます。

このときも朝早かったのに、人がかなりいました。。。

 

名鉄で金山にでたあと、18きっぷで一路神戸へ。

 

目的地は、ここ生田神社。

ikutajinja.or.jp

 

ここも人が多かった。

あまりにも人が並んでたので、このときの参拝はおしまい。今年中にもう一度こようと思ってます。

次のリベンジは、春の18きっぷあたりかな。。。

 

こんなに人が多いと思ってなかったので、調べてみると、生田神社は150万人の初詣客がいるみたいです。

初詣人出ランキング|初詣特集2017

このリストを見ていると、生田神社以外にもいくつもりでみていたところが、軒並み入ってますね。。。

うーん、冬の18きっぷは早めに使うようにするか、年末ぶらぶら旅にでるか、絶景を見に行くかで計画をしたほうがよさそう。。。

 

今回のは非常に反省ばかりです。。。うーん、くやしい。

2016年最後の旅 ~移動開始が遅すぎた~

2016年最後の旅です。

このとき、投資のことを朝ぐだぐだ考えてて、スタートがだいぶ遅れたという反省点がある旅です。

 

京都についたのが2時過ぎというだいぶ遅れ気味。。。

普段なら、午前中について、いろいろと見て回るのですが、2つしか回ってません。あきらかに計画ミス。。。

いったところは、上賀茂神社金閣寺

 

写真を並べていくと、まずは京都へ。

 

京都について早速駅の立ち食いソバで昼食。鳥からののったそば。かなりおいしい。

なぜ、ホームで食べる駅そばはおいしいんだろう。。。

 

地下鉄にのって鴨川沿いへ。ここからは鴨川沿いをのんびりと歩きます。

 

駅を出てから、少しあるいたのち、上賀茂神社に到着。

年末ということもあり、年始の準備が進んでいます。

 

苔むした感じがいい。

 

世界遺産なんですよねぇ。式年遷宮の関係で工事中。うーん、終わったころにもう一度くるか?いや、近いうちにもう一回行くことにしよう。。。

本当は、ここで一宮巡りの御朱印帳をゲットするつもりでしたが、入手できず。うーん、どうやって入手しようかなぁ。。。

 

このあと、上賀茂神社からのるバスを間違えて、金閣寺方面にでてしまったので、予定を変更して金閣寺へ。

本当は、二条城にいくつもりでした。。。

 

10年ぶりくらいにきた金閣寺。やはり、立派。

ここにきて思うのは、外国の方が多い。やはり、人気スポットなんでしょうねぇ。

 

久々に来てみましたが、やはり、金というのがすごい。でも、個人的には銀閣寺のほうが好きかなぁ。

それよりも、天龍寺にも行きたかった。やはり、スタート時間のミスが大きすぎる。

思い付きに近い旅行をすると大概、失敗している気がする。。。