Otra célula del cerebro

気が向くままにだらだらと書いていきます。

名鉄のまる乗り1DAYフリーきっぷを使って豊川稲荷→半田赤レンガ建物へ 後編

前回で、豊川稲荷の写真をアップしましたが、その続編です。

 

matypoyo.hatenablog.com

豊川稲荷参道から。

 

帰りに参道によったので、稲荷側からの写真となります。

 

観光案内所の前にもお稲荷さんがいます。

 

つぶらな瞳。。。

あと、手作り感満載。

 

続いて、半田の赤レンガ建物へ。

 

最寄りの住吉町駅へ。

豊川稲荷からの行き方は、次のとおり。

豊川稲荷 14:08発

↓ 名鉄豊川稲荷線から名鉄本線へ乗り換え(国府駅にて)

神宮前 15:00着 15:18発

↓ 名鉄常滑線

阿久比 15:39着 15:41発

↓ 名鉄河和線(普通)

住吉町 15:46着

行と帰りで、ホームが違うのと、線路を一度超えないといけないので、少し使いづらい。一度ミスると、大変。

このときも、うとうとしてて、次の駅まで移動したというミスがあります。

 

最寄り駅から徒歩5分ほどでついたのが半田の赤レンガ建物。

線路の遮断機待ちが、地味に長くてつらかったです。

handa-akarenga.jp

外観はこんな感じです。

赤レンガ建物の中の展示室は写真撮影NG。

ということで、内部の環境は写真撮影していないです。

 

もともと地元ビールメーカーの建物だったということもあり、ビールの作り方とか当時の写真とかがたくさんあり、見てて面白かったです。

 

帰りには、売店でカブトビールを購入。

2種類あり、明治時代と大正時代のラベルがついてます。

まだ飲んでないので、味がどうかは不明。。。

カブトビールはドイツ系らしいので、麦芽の味が強いんでしょうけど。。。

 

そして、帰りにコメダによってコーヒーを。

金のコーヒーというのがでてたので、それを注文。

ブラックで飲んでも飲みやすかったです。ただ、価格が500円と少し高めかな?

他の喫茶店の価格に近付いてますからねぇ。。。

 

 

最後に、名鉄フリー切符は、使い勝手がいいかと思います。

もう少し早めにでておけば、犬山城セントレアあたりを混ぜていくことができそうですし。

次回、似たようなことをするときは、そこいらも考慮して使ってみようかと思います。