Otra célula del cerebro

気が向くままにだらだらと書いていきます。

連続投稿とりあえず1年継続。 どこまで続くことやら。。。

溜まりに溜まった書籍の感想を毎日投稿するようになって、早1年。

書籍の感想を書くのが嫌になって、旅行の想い出を書いたり、いろいろしてますが、とりあえずは、投稿連続が今日で1年継続が無事に達成。

以前に、はてなダイアリーを使ってた頃も1年継続というのをしましたが、1行とか2行とかそういうのを投稿してることが多く、いまほど時間をかけてませんでした。

以前より手間暇をかけていますが、まとめて書いておいて、投稿時間を設定しておいたりすることもたまにしてます。少し楽をしたいときは、溜まった書籍の感想を一気に書いておく、ないしは、ストックをつくっておくというのを実施しています。

そういう意味では純粋な毎日投稿とは少し違うのかもしれません。

ただ、仕事がたまに10時過ぎまで働いて終電近くに帰ってきたりとか、ちょくちょくある中で日々続けていくうえでは必要な方法かなとおも思ってます。

 

とはいえ、ブログ投稿にむきあってきたこの1年間を振り返ってみて、よかったこと、反省点を書き出しておき、次の2年目にいかしていこうかと思います。その前に、400日連続や2016年1年間継続というイベントがあるので、そちらの達成にまずは焦点をあてていこうかと思います。

 

よかったこと

  • 立ち止まっている、自分が進歩していないと感じることが減った
  • 読んだ書籍の感想を吐き出すことでの、自分の血肉化が進みやすい。
  • 仕事やプライベートでの引き出しが増えた
  • 重複した本を購入しなくなった
  • 旅行時に本をもっていくことで、のんびり読書をしながら旅をするという楽しみが増えた。
  • 電子書籍に手をだしてみた
  • 連続投稿しているという達成感

反省点

  • 読んだ書籍が溜まってしまい、感想を書くのが追い付かない
  • 読書に時間がとられてしまい、ほかの趣味や勉強に時間を割けない。
  • 通勤時に本を2,3冊もっていくので、カバンが重くなる
  • 家に本があふれてしまった

 

反省点は非常に悩ましい。

本はおいておきたいという気持ちもありますが、いかんせん場所がない。なので、電子書籍に手を出してみて、それである程度は購入書籍の場所をとらないような手をうってます。

それでも、本で買ったり、古本を買っていくので、たまっていくというのが実情です。適度に売ったり、処分したりというのをしないといけないんでしょう。踏ん切りがなかなかつかないところもあります。

 

あとは、勉強するペースができていないことですかね。。。勉強するのは通勤時の英語のヒアリングくらいのものですから。なかなか文法的なところとかの勉強ができていないです。

この原因はというと、書籍の感想ということで、本を読む⇒感想を考える⇒感想を書く⇒推敲⇒投稿というステップを踏むようになり、時間がかかっています。だいたい感想を書くのに1時間程度はかかっているのではないかと思います。

 

仕事の状況の増加してくると、だんだん書籍の感想を投稿するのが億劫になってしまうことが多々。

読んだ本の感想を早いうちに一度、完全に吐き出した方がいいのかもと頭によぎるのですが、通勤途中とかに手をとって面白くて、どんどん本が進むという。。。

それがいいのかどうかはわかりません。

ただ、昨年の読書冊数はとうに超えてしまった。たぶん、読むペースがあがっているというのが大きな原因。1年前の倍のペースで読んでいってる気がします。

なので、吐き出すタイミングを失うとかなり蓄積してしまうので、ちょっと苦痛な状況に。。。いろいろと試してみたいことや読んでて勉強になることも多いので、このまま継続していこうかと考えてますが。。。

 

ということを吐き出したうえで、次のステップに進む準備をしていこうかと思います。その前に読んだ本の吐き出しペースをあげていかないときついだろうなぁ。。。というのが正直なところです。