Otra célula del cerebro

気が向くままにだらだらと書いていきます。

放送大学 通信課題を提出

放送大学の進捗。

 

今回は、計画的に進めていたこともあり、なんとか通信課題を提出。

これで、6月頭のイベントは無事クリアとなります。

 

通信課題は、基本ネットからの申請なので、すぐに結果が見れるのがありがたい。

ただ、へこむ。。。

 

正答の状態がこちら。

社会と銀行(’14)・・・8/8

人格心理学(’15)・・・7/10

分子分光学(’15)・・・4/10

疾病の回復を促進する薬(’17)・・・10/14

 

うーん、とりあえず、社会と銀行や薬、心理学はいいとして、分子分光学がやばいですね。

 

もともと理系なので、多少数式がでてきてもいいかな?と思ってたのですが、思いっきりがつんと数式がくるとは予定外。

ここいらは、過去問をしっかり解いたりして、7月末からのテストに備えていくという感じですかね。

今年は、最後の追い込みができそうにない仕事の状況なので、結構計画的に取り組んでいかないとやばいかなと。

 

まずは、テレビ放送に微妙に遅れているのをおいつく。そして、1日1時間でいいから勉強を続けるということが大事ですね。

勉強する習慣づくりをしていかないとな。学生時代はできてたのに、社会人になってからなかなかできなくなったなぁ。。。

今より、確実に中学、高校のほうが勉強してたと思う。

大学時代は遊んでた記憶しかないけど、院時代は、理論式をこねくり回して遊んでたな。研究でもあったけど、ある種遊びだった。いいテーマだったんだろうな。

 

あとは、年始の目標でもある資格試験を受けるのを何にするか考えていこうっと。

うーん、やはり危険物の乙1とかとるのが無難かなぁ。。。逃げですかね。。。

 

ただ、興味あるのはあれども、がつんと勉強時間を確保しないといけないので、なかなか難しい。

さてさてどうしようかな。