Otra célula del cerebro

気が向くままにだらだらと書いていきます。

知多四国八十八箇所巡り その115 第73番札所 正法院

知多四国八十八箇所巡りの115回目。

72番札所から73番札所 正法院へ。

 

まずは、72番札所から移動開始です。

こういう歩道のないところが多いので、どきどきしながらてくてく。

 

GoogleMapの表示にしたがっててくてくと。

 

だいぶ日が傾いてきたので、間に合うかどうかとの闘い開始。

 

地獄池あたり。ここいらでテレビ局の人らとすれ違ったような。

何か撮影してたのかな?と思いつつ、すたすたと歩きました。

 

そして、てくてく。

 

無事に到着。73番札所から77番札所は集まっているので、一気に投稿。

写真ほぼほぼない。。。

 

車だと駐車場広いから楽だと思います。

 

まずは番号通りにいこうと思って、73番札所へ。

 

無事に到着。73番札所正法院。

 

参拝したのち、御朱印をいただきました。

ここで、73番、75番、76番の御朱印をいただきます。

 

次回に続きます。

知多四国八十八箇所巡り その113 第71番札所 大智院

知多四国八十八箇所巡りの113回目

70番札所地蔵寺から71番札所大智院へ。

 

大智院、なんかいったことがある気がすると思って調べたら、2018年に投稿してましたね。お不動さんめぐりでいってたのか。。。いった記憶があるなぁと思ってたけど、そういうことか。なんか納得というか。しかも歩いたルートもほぼほぼ同じだったし。デジャブ感は、デジャブじゃなかったということか。

matypoyo.hatenablog.com

デジャブ感を味わいながらてくてくと移動です。

 

こういうのどかな雰囲気をてくてくと。

 

のんびりとです。

 

しばらく歩いていくと。。。

 

この看板。もう近いなって思えてきます。

 

そして無事に到着。

 

大きな樹木、写真におさまらなかった。。。

 

由来のところ。

 

到着したのち、参拝。

 

このあと御朱印をいただきました。

 

さて、次回に続きます。

知多四国八十八箇所巡り その112 第70番札所 地蔵寺

知多四国八十八箇所巡りの112回目

大草城址からそのとなりにある地蔵寺へ。

 

まずは、大草城址のある大草公園を歩いていきます。

こういう緑が多い感じがいいのですね。

 

このときは秋口だったので、こんな感じでした。

 

そして、地蔵寺に到着。

 

11月ごろだったのですが、咲いてるんですよね?何の樹木なんだろう?

 

手水場。

 

大師堂にて参拝したのち、御朱印をいただきました。

 

そのあと、少し境内をうろちょろしてみました。

 

さて、次回に続きます。

知多四国八十八箇所巡り その111 大草城址

知多四国八十八箇所巡りの111回目。

ぞろ目。でも222回まではいかないので、これが最初で最後ですかね。

 

69番札所をでてからです。

うーん、大草城址も以前来た記憶があるんだよなーって思ってます。間違いなく来てるんですよ。10年くらい前かなぁ。おそらく。

f:id:matypoyo:20220416234424j:plain

 

ここから公園に入っていきます。

f:id:matypoyo:20220416234434j:plain

 

そして、大草城址に到着。

f:id:matypoyo:20220416234443j:plain

 

この感じ、桜の時期に来たらきれいだっただろうなぁ。

f:id:matypoyo:20220416234453j:plain

 

大草城址の由来。

もともと途中で築城をあきらめた城だったんですね。ただ、作ったのが有楽斎ですか。こうおもうとなかなか面白い。

f:id:matypoyo:20220416234503j:plain

 

展望台からの景色。

f:id:matypoyo:20220416234601j:plain

 

やっぱ高台なので、よく見えます。

f:id:matypoyo:20220416234611j:plain

 

海とか見えていいですねぇ。

f:id:matypoyo:20220416234620j:plain

 

木々がすごい。

f:id:matypoyo:20220416234640j:plain

 

さて、次回に続きます。

知多四国八十八箇所巡り その110 第69番札所 慈光寺

知多四国八十八箇所巡りの110回目。

68番札所から69番札所の慈光寺へ。

ここ距離が近いので、実質5分くらいで到着です。近い。。。

 

歩いてこれだから、車だったらすぐだろうなーって思いながら移動です。

f:id:matypoyo:20220416232806j:plain

 

もう案内があるので、迷うことはないです。

f:id:matypoyo:20220416232814j:plain

 

案内にそっててくてくと。

f:id:matypoyo:20220416232822j:plain

 

そして、線路を越えていきます。

f:id:matypoyo:20220416232831j:plain

 

ちょっと歩いたら、もう到着。あっという間でした。

f:id:matypoyo:20220416232841j:plain

 

山門から入って参拝。

f:id:matypoyo:20220416232911j:plain

 

大師堂。

f:id:matypoyo:20220416232922j:plain

 

本堂でも参拝。そのあと御朱印をいただきました。

f:id:matypoyo:20220416232931j:plain

 

帰りにこれを見て、車できても迷わんなと。。。

でも、ここ一度来たことあったのかなぁ。なんかこの看板見たことがあるようなないような。。。

f:id:matypoyo:20220416232939j:plain

 

次回に続きます。

知多四国八十八箇所巡り その109 第68番札所 宝蔵寺

知多四国八十八箇所巡りの109回目。

67番札所から68番札所 宝蔵寺へ。

 

ここいらは、結構固まってあるので非常に助かるというか、モチベーションが続きやすいです。

 

ということで、写真をぺたぺたと。

f:id:matypoyo:20220416231727j:plain

 

民家の中をすたすたと行きます。

f:id:matypoyo:20220416231736j:plain

 

矢田川を越えていきます。

f:id:matypoyo:20220416231744j:plain

 

そして、高架を上って通過。

f:id:matypoyo:20220416231752j:plain

 

そして、68番札所 宝蔵寺に到着。

f:id:matypoyo:20220416231800j:plain

 

ちょっと歩いていくとこんな感じです。

f:id:matypoyo:20220416231833j:plain

 

宝蔵寺の由来。500年前からあって、ひぶせの弘法さんといわれてるそうです。

f:id:matypoyo:20220416231843j:plain

 

こちらと

f:id:matypoyo:20220416231852j:plain

 

こちらで参拝したのち、御朱印をいただきました。

f:id:matypoyo:20220416231901j:plain


次回に続きます。

知多四国八十八箇所巡り その108 第67番札所 三光院

知多四国八十八箇所巡りの108回目

投稿が煩悩の数に達したけど、まだまだ続きますね。

まだ67番札所の投稿だから、あと20くらいは。。。

うーん、終わるのいつごろだろう?

 

さて、写真をぺたぺた。

66番札所から移動開始です。

f:id:matypoyo:20220412195517j:plain

 

来た道を戻りつつ、突き進みます。

f:id:matypoyo:20220412195525j:plain

 

河川敷のような感じでてくてくと歩いていきます。

f:id:matypoyo:20220412195534j:plain

 

この橋を渡ります。

f:id:matypoyo:20220412195543j:plain

 

ちょっと暗くなってきてますが。。。

f:id:matypoyo:20220412195551j:plain

 

そして、ここをくぐります。

f:id:matypoyo:20220412195620j:plain

 

民家の奥に、目的地が。

f:id:matypoyo:20220412195628j:plain

 

無事に67番札所に到着。

f:id:matypoyo:20220412195638j:plain

 

こちらと、

f:id:matypoyo:20220412195650j:plain

 

本堂に参拝したのち、御朱印をいただきました。

f:id:matypoyo:20220412195700j:plain

 

さて、次回に続きます。