ガンダムUC 4 読了
3巻を読み終わったので、次4巻。
面白いですねぇ。
昔のガンダムシリーズとつながっていくのが面白い。意外とガンダム見てたんだなぁと思うことが多々。あんまり見ている気がしなかったんですけどねぇ。
そういえば、UCのを見ていると、サイコフレームの話がでてきて、ほほーって思うことが。。。これ、最強だし、サイコミュ系の武器意味ないよなーって思うことが。。。
マリーダ・クルスの過去もでてくるし、袖付きの実情もでてくるわで、なかなか面白いよなぁと思います。
あと、ユニコーンのLa+プログラムは、いったい何を示していくのか?どうやって解決していくのか?ここらが気になっていきます。リディとオードリーの行く末も。
つくづくガンダムってのは、戦争の一面をうまく描き出すなぁって思います。お互いが自分の論理をいい、自分が正しいといって戦い続けるのは、永遠に答えのない戦いになってますからねぇ。現に、イスラム教とキリスト教の戦いは、際限のないものに突入しようとしてますし。そこらを言い表していて、すこし底寒さを感じます。
この話がどういう収束にむかっていくのか?まだまだ序盤に感じがしますが、気になってきてしまいます。
ガンダムシリーズ他の読んでもいいかなぁって思ったり思わなかったり。

機動戦士ガンダムUC(4) パラオ攻略戦 (角川スニーカー文庫)
- 作者: 福井晴敏,美樹本晴彦,大森倖三
- 出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)
- 発売日: 2010/06/01
- メディア: 文庫
- クリック: 5回
- この商品を含むブログ (10件) を見る