日本全国 ソウルフードを食べにいく 読了
出張や旅行、さらにはあてもなく旅にでることがあるので、各地でのおいしいものは何かな?とおもうことがあり、なかなかいけないからこそ、その土地のソウルフードを食べたいと思って購入。
読んでて、おもしろいなぁよりもむしろ、おいしそうだなぁ、食べたいなぁ、いきたいなぁと思うことのほうがおいしかったです。
見開きに、どーん、と、紹介している料理の写真があるだけでもうね。。。おいしそうで食べたくてたまらなくなります。
本を読んでて食べたいなぁと思ったのは次の8個。
まだまだたくさんのってますが、自分の琴線にふれたのはここにのってるもの。ざっくりみると、ご飯ものとくに丼物が半分ですか。。。ごはんすきだなぁ。。。
丸亀の骨付き鳥は、ふとしたことでいったときに食べたことありますが、おいしいですね。あれは、ビールが進む魔の食べ物です。
沖縄そばも沖縄にいったときに食べましたが、おいしかったなぁ。。。
京都のオムライスは、食べてみたい。年に1回は京都にいってますが、いつも湯葉料理とか、そばとか和風なものを選んでました。こういうのもあるのねって思うと、限られた情報で旅行とかしてるのかな?と思ったりします。
おいしいもの食べに旅行にいきたいなぁって気になりました。今年の連休にはどこにいこうかなぁ。。。

日本全国 ソウルフードを食べにいく (文春文庫 い 96-1)
- 作者: 飯窪敏彦
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2015/10/09
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (2件) を見る