Otra célula del cerebro

気が向くままにだらだらと書いていきます。

GW 2016 能登半島の先端へ ~能登半島の景色は非常によかった~

今週のお題ゴールデンウィーク2016」

 

お題の期限が近づいてきたので、ここで一気に投稿。

5/11までだから、1日分漏れてしまうかな。どうしようかなぁ。

 

今年のGWの行き先は次の通り。

  • 関西(関西フリーパスをつかってみよう!)
  • 能登半島の先端へ(今回投稿)
  • 名古屋城甚目寺(日付は別)(5/6に投稿済み)
  • 常滑(やきもの散歩道)(5/9に投稿済み)
  • 津(三重県美術館)

今回は、能登半島の先端で。

 

能登半島の先端にいった目的は、次の3つ。

  1. 金剛崎(日本三大パワースポットの1つ)
  2. 禄剛崎(能登半島の先端。海岸段丘が発達)
  3. 白米千枚田

余力があれば、次の2つにもいきたかったのですが、時間の関係上パス。次回の楽しみにしておきます。ついでに、他のところも調べていけるようにしておこうかな。

  • 七尾城(百名城スタンプ集め)
  • 千里なぎさドライブウェイ(海岸線を車で走れるところ)

 

なお、日本三大パワースポットは、次の3つ。

  • 聖域の岬(石川:金剛崎)
  • 分抗峠(長野)
  • 富士山

どれもいったことがないな。富士山は見にいくだけで、登山したことはないです。。。

 

名古屋を朝6:20に出発して、一路金剛崎へ。

出発が当初より1時間強遅くなってしまったのは単なる寝坊。。。このおかげで、まわるところが少し減ったというのもある意味事実です。

 

到着は、12:00くらい。おおよそ6時間弱。

休憩は2回。高速道路上と道中のコンビニにて。主にトイレ休憩ですかね。

 

金剛崎(聖域の岬)からの風景

伝説のパワースポット「聖域の岬」に存在する神秘的なブルーのパワーホール | RETRIP[リトリップ]

場所の詳細は、参照URL参照。

下に見えるのは、ランプの宿だそうです。

f:id:matypoyo:20160503151537j:image

 

風が強いのか、えらくまがった木もあり。

f:id:matypoyo:20160502122853j:plain

 

このあと、青の洞窟にいったのですが、天候が曇っていて、青色の幻想的な写真が撮れず、残念なので、パス。とれるとこんなのが見えるそうです。

find-travel.jp

 

次に向かったのは、禄剛崎。到着は12:40くらいかな。

ここは、ふもとの道の駅狼煙に車を止めて歩いていきます。徒歩10分弱。そこまで時間はかからなかったかも。

f:id:matypoyo:20160503151525j:image

先端までいって、海を見ると、本当に断崖絶壁に。

一部、よく見ると、高知の竜串のような風景もあるので、下に降りれると面白いなぁと思いつつ、高さ40mくらいから降りるのは無理。

 

そして、白米千枚田へ。ここへは、14:00くらいに到着。

ここは道の駅がすごい混んでて、離れたところの漁港からシャトルバスがでているので、それにのって散策。

f:id:matypoyo:20160503151516j:image

f:id:matypoyo:20160502144028j:plain

写真で見ると、何がなんだか、という感じですが、上から順に水を引いています。
田んぼの幅は人一人寝た分くらいのところもあり、こんなところで、よく稲作をおこなってたな。。。と思えてきます。

ところどころに、イオンとかの名前があり、田んぼの里親?みたいな制度があるようです。

天候が晴れてて、夕日の見えるタイミングだときれいなんだろうな。。。と思いつつ、帰宅の途へ。

 

16:00くらいにでて、名古屋到着が22:00くらい。途中、休憩とか夕飯とかを食べてたのもあります。

あと、多少渋滞に巻き込まれたのかも。

 

この旅の感想ですが、能登半島は結構走りやすい。さらに、景色もよかったので、ドライブするのが楽しかったです。またいってもいいかも。むしろ、いこうかな。

そのときは、金沢あたりでゆっくりするか、電車でいって、レンタカー借りるとかでもいいかもなぁ。