人生はワンチャンス/水野敬也,長沼直樹 ~名言にすがりたくなるときが最近多いなぁ。。。~
犬の写真がいい。
なんかほっとさせられる。癒される。犬の写真っていいですねぇ。猫も好きだから、ニャンとかなるとか手にだしてもいいかも。。。
今回、AMAZONプライムで無料で見てるので、来月になったら返却となるわけですが、ちょっとタイミング見て、買いなおしてもいいかもと頭によぎります。
名言だけならんでるだけでなく、犬の写真あり、エピソードありというのがいいです。ちょっと疲れたときとか、力をもらいたいときに読み直すのも考えられるから。スマホの中にいれておきたいから、電子書籍も手かな。。。いいなと思った名言の中で一つだけ書くと、次のですかね。
今日、チャレンジしましたか?〔ダイアイン・フォッシー〕~中略~危険をさけるばかりではなく、果敢にチャレンジすることで新しい世界が広がります。
いろいろと考えると、現状が楽となる。でも、チャレンジしないと現状打破はできない。
ついつい楽な方へと流れてしまう自分に言い聞かせるには、いい言葉かなと。大きなチャレンジをしなくても、小さなチャレンジをしないと。
少しづつチャレンジして現状を少しでも変えていけば、1年もたてば大きく変わっていると信じて。なかなかできることではないですけどね。。。

人生はワンチャンス!- 「仕事」も「遊び」も楽しくなる65の方法 人生は?シリーズ
- 作者: 水野敬也,長沼直樹
- 出版社/メーカー: ミズノオフィス
- 発売日: 2013/07/05
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
いいなと思った言葉
- 身だしなみはひとなみ以上に
- 目先の利益を見ない
- 小さなことこそ全力で
- 責任はとろう
- ひとりで抱えこまない
- 人生は欲ばった方がおもしろい
- さらけだすと、愛される
- 枠からはみだせ
- したいときがするとき
- 疑おう。
- 自分の主人は自分
- 今日、チャレンジしましたか?
- 最初に動こう
- 一芸を身につけよう
- 嫌いな人は、ちょっと自分に似ている
- 楽しそうにしていると、本当に楽しくなる
- 結末がわかないから、面白い
- 子供のころに、なりかったものは?
- 思い出し笑いする人生を