2016年夏に撮った写真
今週のお題特別編「はてなブログ フォトコンテスト 2016夏」
夏らしい写真というのは撮った記憶はないですけど。。。
今年の夏の印象に残ったところの写真を。
まず、横須賀の猿島。
人が作ったものが徐々に自然に飲み込まれて行っているような風景は、圧巻でした。まさしく、ラピュタのような風景とはよく言ったものです。
夏らしくはないですが、鳥取砂丘の写真。
あまりにも暑かった記憶しかないので、この写真も夏らしいかなと。
8/2の豪雨による電車のダイヤ乱れまくった日のことの写真。
CBCのテレビ局が中継してました。あまりにも乱れすぎてJRが6時間くらい遅延。あまりにも混みすぎてて笑えてきました。
最終電車に乗って帰れる人はどれくらいいたのだろうか?という疑問が出てくるくらいの人の数でした。入場規制もしてましたし。
夏の終わりを感じさせるような夕日。朝夕涼しくなってきているので、徐々に秋に切り替わっていくのかなぁ。
夏の思い出で、豪雨の影響のが一番印象的です。電車通勤に変えて初だったので、なおさら印象的なのかも。
一眼レフのデータをあさればもう少し出てきそうですが、スマホの写真でも十分きれいだなぁというのが感想です。