Otra célula del cerebro

気が向くままにだらだらと書いていきます。

私本太平記 湊川帖/吉川英治 ~楠木正成の戦い方が寂しすぎる。。。~

足利尊氏vs新田義貞楠木正成の最終ラウンドである湊川の戦い

湊川の戦い - Wikipedia

 

太平記のクライマックスは、すべてここに集約されているといっても過言でないくらい読んでて面白い。

新田義貞を批判し、河内へこもっていた楠木正成が呼び戻され、新田義貞とともに戦えといわれる。その際に、提案したのが、比叡山後醍醐天皇がうつり、京都を足利尊氏に与えてからの攻撃という作戦。結局、NGを受けて、負けるとわかっている戦いに出ていく楠木正成

楠木正成の提案が一度不安とともに的中していたのに、その声を聞き届けられない後醍醐天皇をはじめ、新政府体制。

そして、反目しているといってもいい新田義貞のところに、楠木正成を部下につけたりと、ちぐはぐなのもいいところ。この人事をしている時点で、足利尊氏の勝利が見えてきたといってもいいのかも。

 

この戦いの経過を見ていると、足利尊氏の戦巧者ぶりが見えてきます。新田義貞がふりまわされ、死に場所をもとめた楠木正成は突撃をして、最後は自刃。

この楠木正成を惜しいと思い、何度も自分がわへくるようにと誘っていた足利尊氏。この戦い方が非常に寂しさを感じてならないです。

お互いを理解しあいつつも、立場の違いや思想の違いから戦うことになっていったわけですから。こういうのを見ていると、寂しさしかないですかねぇ。

 

新田義貞楠木正成の敗因と考えると、赤松氏を倒しきれなかったことに尽きるかなと。想定以上に足利尊氏が九州で復帰して戻ってきたというのもありますが。。。

それ以上に水軍がほぼなかったというのが非常に痛い。やはり、凱旋なんかせずに、徹底的に足利尊氏を叩きのめせばよかったんじゃないかなぁ。。。

湊川の戦いを見ていると、目の前の情報に踊らされたりすると、ダメでやるなら徹底的にやることの必要性を見いだすことができるかなと。。。

 

さて、とうとう次が私本太平記の最後ですか。。。長かったような、短かったような。。。