今週のお題「冬の寒さ対策」
寒くなると、出してくるのが、ロングコートと手袋、そして携帯カイロ。
この3つがあると、だいぶ楽。
むしろ、ロングコートが非常に重要。
自分のよく使っているのは、ひざを隠すくらいの長さがあるので、前のボタンをつけておけば、風もシャットダウンだしで、非常に温かい。普通の長さのコートだと、少し寒いんですよね。ジャケットとかもいいんですが、どこか寒い。
ただ、弱点としては、重たい。なんでこんなに重たいんだろうと思うくらい。長いから仕方ないんですけど・・・。
手袋は、手がでている寒くてつらくなるので、指先を温めるのが目的。少し歩くのに、ポケットに手を入れて歩くと危ないですし、歩くスピードもでにくいですから。
携帯カイロは、腰あたりをあっためて体全体をぽかぽかにするのを目的。
下のはイメージです。
まぁ、でも、一番の寒さ対策は、お出かけ時に自販機で買うあったかいコーヒーなわけですが。。。
コーヒーで手を温めつつ、ある程度あっためたら、温かい飲み物を飲んであったまる。コンビニのホットは補充の関係で少し冷たいのもあるので、温かいのを買うのはいつも自販機。便利だよなぁと。
カイロは、温かくなるのにすこし時間がかかりますから。
もうすぐ節分。
これを越えれば、暦上は春になります。
とはいえ、まだまだ寒いですから、風邪やインフルエンザにならないようにするのが目下の大事なこと。
あったかくして、手洗いうがいを励行するのが肝要ですかね。。。
そういや、ロングコートを使っているけど、購入したコート使わないとなぁ。。。もう少し暖かくなってからにするかなぁ。