ブラタモリ本の11巻目。
気が付けば、もう11巻ですか。すでに12巻も購入済みですが、どこか時間の速さを感じてしまいます。
今回は、成田山、目黒、浦安などなど。
この中で面白いなとおもったのは、香川のこんぴらさんですかねぇ。
おととしくらいに行った記憶がありますが、こんぴらさんにいくというよりも、うどんを頭において突っ走っていったような。。。
こんぴらさんの犬のお守りの意味がわかって、妙に納得。
自分がお参りできないから、犬にいかせていたんですねぇ。。。正確には、旅人をつないで犬がお参りするという、ある意味現代でいうところのヒッチハイクを犬がしていたというのが面白い。そして、その犬がお参りを終えて帰ってきているという。。。
その犬をかたどったのがそのお守りだったのかと、腑に落ちたというかなんというか。
こんぴらさんの位置も見やすくて、かつ地盤のいいところとか、昔の人はいろいろと考えて、神社をたてていたのだなとも思うと、すごいなぁと。
それと、こんぴらさんのところにもう一つ電車がきていたとか面白いなと思うと同時に、自動車の普及や道路の整備によって、そういう風情のあるものがなくなっていっているのかなと思ったり。
どこでも行ける車というのは便利なんだけどなぁって、振り返りながらちょっと思ってしまいました。
こんぴらさんに次いくときは、じっくり階段を楽しみつつ、お参りしてみようかなぁ。。。

ブラタモリ 11 初詣スペシャル成田山 目黒 浦安 水戸 香川(さぬきうどん・こんぴらさん)
- 作者: NHK「ブラタモリ」制作班
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2017/12/15
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る