Otra célula del cerebro

気が向くままにだらだらと書いていきます。

大判ビジュアル 図解 大迫力! 写真と絵でわかる 日本の城・城合戦/小和田泰経 ~参考になることが多々~

先日のお題で、名城が旅のネタと書きましたが、そこについての知識をもうちょっとつけ加えようと、本書を購入。

 

知っているところも多いのですが、石垣の変遷が見ていて面白い。しかも、写真が豊富にあるので、なるほどなと思いながら見比べて判断できそうなのはいいなと。

  • 野面乱積
  • 野面布積
  • 打込ハギ乱積
  • 打込ハギ布積
  • 切込ハギ乱積
  • 切込ハギ布積

野面:ほとんど加工しない自然石を積んだもの。隙間は石を詰める。

打込ハギ:石材を加工して石同士の隙間を減らしたもの。隙間は石を詰める。

切込ハギ:隙間ができないように石材を加工したもの。

 

布積とか、乱積は、積み方の違い。

布のように一層一層作っていくか、大きさの違う石をランダムにいれていくかの違い。

 

あとは、玉石積というのもあるみたいです。これは横須賀城にあるようで。。。ちょっと見に行ってみたいかなぁ。

100名城、続100名城に入っていないから、チャンスがあれば見に行くことにしようっと。

 

石垣の積み方については、wikiにあるので、そちらを読んでもいいかもです。

石垣の積み方 - Wikipedia

 

城ごとのエピソードも書いてあるので、実際にいったときに、そのエピソードも踏まえてみていくと、さらに実感がわくというか。。。

絶景もみたいけども、歴史的なものをみるということの面白みも十分に楽しめますから、城巡りをする際には、一度予習がてら読み直してからいってもいいのかも。