名古屋散策 名古屋市営地下鉄の地上を歩く 地下鉄桜通線その10 名古屋⇒中村区役所
名古屋散策 市営地下鉄の桜通線の上を歩くのラスト。
このこと自体、3月末の花見がてらにやっていたので、だいぶ時期が外れてしまっている気がしますが。。。
もったいないのもありますので、まずは投稿。
今回の桜通線の上を歩くのは今回でラスト。
スタートで、花見の時期ということもあり、名城公園にいってからスタート。
名城公園の桜。
名城公園には、スタバもできていて、かわってるんだなと痛感。
そして、歩いて市役所前まで。
そのときに通過した金シャチ横丁。
当時はオープンしたてであったので、人が多かったです。
そして、市役所駅前からお堀と桜を撮影。
ここから地下鉄を乗り継いで名駅へ。
そして、ジュンク堂前に到着。。。
ここから、てくてくと歩いて中村区役所へ向かいます。
大名古屋ビルヂング。大きいです。。。
ここも相変わらず、人が多い。
ここから、まずは西へ。ちょこっと歩くと、一気に人が減ります。
やはり、東側とは大違い。
椿神明社というところを見かけたので、ふらっと立ち寄り。
手水場かな?入れませんでしたが。。。
お社。
参拝を終えたのち、てくてくと歩いていき、太閤通りへ。
中村区役所駅に到着。
これにて、桜通線の上を踏破となります。
まぁ、一気に歩いたわけではないので、達成感は微妙ですが。。。
まだまだ半分といったところですかね。。。