雨の中、内宮の参拝を終えたのち、外宮へ。
内宮からはバスにのって外宮まで移動です。
外宮に到着したときに、少し雨が弱くなってましたが、すぐ強い雨に変わったので、天候にだいぶ左右されてました。
ということで、写真をぺたぺたと貼っていきます。
雨の中だったので、看板が。。。
手水場。
そして、手水場の拡大。
雨のおかげか、人がほぼいない。。。
そして、鳥居をくぐって移動。
というところで、外宮の正宮に到着。
写真をみると、合羽を着ているひともいます。
そして、到着。
こう見ると、緑がすごい。
伊勢神宮で守られているから、緑が非常に多い。どこか別なところな感があるのがすごい。反対側が外宮というのが信じられない。
そして、ここから参拝。
こうみると、人が少ない。。。
まぁ、雨の中だったので当然といえば当然なのかもしれませんが。。。
さて、次回に続きます。