Otra célula del cerebro

気が向くままにだらだらと書いていきます。

ちょっと気を緩めると、あっという間に楽なほうに流れてしまいます。

そういえば、2019年にお休みしてから、2019年の振り返り、もとい、目標の振り返りをしていませんでした。

 

いま振り返ると、ぼろぼろですが。。。

 

ということで、参考に貼り付け。

matypoyo.hatenablog.com

 

 見直すと、ほとんどできてないですね。

ブログは休止状態に突入したし、本は読んでたのですが、いまはお休み。

最近徐々にですが、読むのを増やしてきてます。リハビリできたら、徐々に書籍を増やしていこうかな。ただ、これ背反があって、書籍代がかなりかかるんですよね。

本格的にまた本を読むモードになると、Kindle Unlimitedあたりを契約したほうがよさそう。図書館も活用したいですが、返却とか忘れそうとか、本を傷めてしまいそうで。

自前の本であれば、気にせずに使えるんですがね。

 

資格はとってないなぁ。。。

そして、放送大学も下期からお休み突入してるし。都合を見ながら、復活でしょうが、来年も激動な一年なのが目に見えてきてるので、頃合いを見て判断でしょうかね。。。

 

今年の目標って、たててないので、そのまま。

とりあえず、風邪をひかないとか、やせるが目標ですね。

旅行関係はできないし。。。

 

もうちょっとじっくりと物事を見て判断というところでしょうか。

 

うーん、ちょっと背伸びするとできるくらいの目標を設定するのって、非常に難しい。

たぶん自分を過大評価してて、かなり難しいかなと思ってても、きっとできると思って、課題を設定しがちなんですよね。もう少し客観的に自分を見て、計画を立てていかないと。

10か年計画とか、先過ぎて訳がわからなくなるので、立てても2年。長くて、3年。それ以上の計画を立てるなら、目標を細分化していく必要がありますね。

10年なら、こういう計画の立て方がいいのかなと思ってます。

  • 10か年の目標を2年ごとにばらす。
  • 最初の2年をまた四半期ごとにばらす
  • 四半期の計画を1週間単位か、2週間単位にばらす

ここまでやっていくと、することの具体性が見えてくるので、実行するのも楽になるかな?

 

そんなことを考えつつ、やせるために散歩。

これも無自覚にやってるから、計画性がないんだろうなぁ。。。

 

ただ、計画をたてて目標に突き進むのって、ストイックな感じがするので、疲れるんですよね。

もっと楽にだらだらとやっていきたいんだけど、そうなると、目標がはるか遠くにのびのびになっていくわけで。。。

 

徐々にエンジンをかけて、物事を進めていこうかな。。。

 

今年の目標はいまさらなので、立てないと。。。

可能な限り、来年立てられるように、今年を冷静に見直したほうがいいですね。。。