今週のお題「わたしのプレイリスト」
プレイリストですかぁ。
スマホに音楽再生アプリいれてないからなぁ。音楽聞くのは、もっぱら車。
でも、車でも聞くのは、大概ラジオ。散歩の時はradikoを聞いていることが多いので、プレイリストあんまり作ってないです。
radikoは非常に便利。
気が向いた時にラジオを聞けるし、1週間なら巻き戻っても聞ける。
この仕組み考えた人本当にすごいと思う。
radikoで欠かさずに聞いているのがこの3つ。
- あべれいじ
- 福のラジオ
- ジブリ汗まみれ
あとは、大概ZIP-FMを流していますねぇ。
面白いのがあるんだろうけど、ついつい昔からの流れという感じですかね。個人的には、もう終わったけど、avantiとかその類のがあるといいんだけどなぁ。ジブリ汗まみれがどちらかというと、それに近いのかも。
だいぶ脱線気味ですね。
車できくプレイリストの話に戻しますか。
最近聞いているのは、
- September (earth wind & fire)
- We Are the Champion (Queen)
- 天体観測 (BUMP OF CHIKEN)
- リンダリンダ (BLUE HEARTS)
- ちいさな恋の歌 (モンゴル800)
- 君という名の翼 (コブクロ)
- よー、そこの若いの (竹原ピストル)
- どんなときも (槇原敬之)
- squall (福山雅治)
といったところですね。
車のメモリにいれてたのをそのまま聞いてます。
古いのが多いですねぇ。ぼちぼち更新をしないと。。。ということをここ最近思いつつ、そのまま放置状態。
洋楽はあんまり聞かないんだけれども、映画がよかったので、Septemberとか聞くようになりました。
なんか食わず嫌いだったのかなぁと思ってたり。
ちなみによかったと思う映画はこちら。