今週のお題「寿司」
最近、電車ででかけることがほぼなくなったので、残念ながら楽しみが少ない。
かれこれ、1年半くらい県境をまたいでない。
そんなこんななので、電車で旅行するという楽しみを思い出すためにも、ここに記載。駅弁とかや駅そばとかで大概は過ごすんですが、お土産のときは地場のものを買うことが多いです。
その中で美味しかったという記憶があるのが、次の2つ。
- 福井の焼き鯖寿司
- 伊勢(尾鷲/熊野)のサンマ鮨
この2つは、あると大概お土産として購入。おいしいんですよね。
焼き鯖寿司は、脂がのっているのがいいんですよね。食べて、口の中にサバの味が拡がって。。。
サンマ鮨は、あっさりしてる感じで食べれるのが好き。焼きのもあるので、そちらはさんまの脂の味を楽しめるんですよ。
あー、食べたい。
家に帰りついてから、次の日に旅行のことを思い出したり、次の旅行のことを考えつつ、お酒を飲みながらというのがいい。
とりあえず、コロナが落ち着いて、旅行行ってもいいかな?と思えるまでは待ちですかね。
どうしても食べたかったら、お取り寄せするかなぁ。。。最近は楽天とかで頼めば届きますからね。
うーん、買い回りのときに買うかなぁ。お酒は手持ちのものでいいけど、地場のものとか用意したほうがいいかなぁ。。。

- 価格: 3980 円
- 楽天で詳細を見る