知多四国八十八箇所巡りの12回目
今回も寄り道です。といっても、次のところへ行く途中です。
今回は、緒川城へ。ここは水野家のお城ですね。於大の方に関連するところです。
どういうところか一度見てみたいと思って寄り道です。
ja.wikipedia.org
てくてくと歩いていきます。

住宅街の中にひょっこりと出てきます。

緒川城の旗。

こんな感じです。

緒川城址の碑。

城の説明。こうみると、平山城だったんですね。
あと、廃城になってたんですねぇ。。。

そして、家康公ゆかりの地ということですね。於大方が生まれた場所か。。。

さて、次回からまた八十八箇所巡りを再開になります。