知多四国八十八箇所巡り その36 知多武豊駅~回転ぽっぽ台
緊急事態宣言があけたので、久しぶりに知多四国八十八箇所巡りを再開。
今回で4日目です。
まぁ、歩く量が半端ない。歩き遍路でとか思ったのが失敗なのかも。
今回は総数4万歩程度になってました。
さて、神宮前からスタート。
特急にのって、到着。
前回の終わりにした知多武豊駅から再開。
駅前のコンビニで食べ物をちょっと購入して、おいおい食べながらと思いつつ、てくてくとスタート。
まずは東へ。
この交差点を左へ。
なんつうか、車がいねぇ。
道なりに歩いてもう少しと思ったのですが、ちょっと気になるところがあったので、そこまで寄り道。
武豊停車場跡地に到着。ここって、結構大事なところだったんですね。
武豊線って由緒あるところだったんだと思いました。
そして、回転ぽっぽ台なるものを見つけました。
これ、昔だったらSL見れたのかなぁ。
電車台ポケットパークというらしい。
歴史を感じますね。
さて、次回に続きます。