知多四国八十八箇所巡りの67回目。
日間賀島の37番札所へ。フェリーに乗って次へ。
出発後の風景。次に篠島へ来るのはいつだろう?そのときは、もうちょっと下調べして観光をしたり、写真を撮るようにしたいなぁ。2周目やるのか?それは一通り終わったあとに考えることにしようっと。
船の中から写真撮影。
そして、日間賀島の西港に到着。さすが一大観光地なので、人が多い。
日間賀島というとタコ。
歓迎されております。
反対側に知多半島が見えます。いつも日間賀島を見てたのに、反対側から見ると、こんな感じだったとは。
そして、東港のほうへ向かいます。
路地を歩いている感じです。
そして、道路にでててくてくと。
東港周辺に到着。
東港にもこれが。。。
そして、また路地に突入。
鯖大師。。。
参拝したのち、37番札所へ。
次へ続きます。