知多四国八十八箇所巡りの93回目。
今回は57番札所から次のところへの移動です。
ここからこのときは悩んだんですよね。内海駅からかれこれ15キロ程度歩いているので、そこそこ進んでおしまいにするか?それとも常滑付近まであるくか?悩みつつ移動です。
上野間駅から先、常滑付近まで電車の駅がないからなおさら。
そういうのを踏まえると、体力との兼ね合いでの判断を上野間駅あたりで判断することとしました。
ということを悶々と考えながら、57番札所からスタート。
来た道を戻りつつ、進みます。
そして、奥田小学校のほうに向かいます。
小学校の横を通過。
常滑街道を歩くかどうか悩みながら進みます。
GoogleMapに従いつつ、常滑街道を歩いていきます。
どんどんと進みます。
まだまだ進みます。
もうちょっと広いところの方がいい気がしたんですけどね。歩きやすい方がいいかなと思ったり。
美浜緑苑駅の近所を通過。
そして、てくてく。
さすがに歩道を歩くのはいいんですが、この先きついなと思って移動。
海岸沿いいけないかな?と思って移動です。
堤防あたりに到着。
遠くにセントレアが見えてます。
さて、腹くくって、常滑まで歩くことにしました。
体力持つかのほうが不安ですが、とりあえず進むことに。
次回へ続きます。