確定申告 終了
やらなきゃと思ってた確定申告が無事に終了。
ちょくちょくと準備をしてたのですが、やっと最後までといった感じです。
ふるさと納税を5か所以上やったので、ワンステップ制度は使えなかったからです。ワンストップ制度楽なんだすけどね。ただ、多くもらおうと思うとなぁと悩ましいところです。
悩んだ挙句に、確定申告をすればいいかと考えて、5か所以上やったので、今回は確定申告が必須となりました。
ただ、今回からふるさと納税のが、データ登録ができるようになったのが非常に大きい。ふるさとチョイスとかのサイトに申請は必要ですが、xmlデータをもらえば、あとは確定申告のサイトで登録するだけでOKですからね。
楽天ふるさと納税とふるさとチョイスを使ったのですが、2か所でも登録できたので、使い分けというのもありかなと思ってます。
楽天ふるさと納税は、完全に楽天ポイント狙いなんですが、選べる場所が少ない。それにたいして、ふるさとチョイスは、選択肢が多い。
この差は加味していくと、やはり使い分けかなと思ってます。
結構好きなコメとかあるのですけどね。そこが楽天ふるさと納税にはないんですよ。そこがなーというところ。
あとは、無事に還付されればいいんだけど。。。
今年もふるさと納税をすると思うけど、確定申告ありきで考えようかと思ってます。
何にしようかなぁ。さすがに悩みますねぇ。
確定申告やると、やっぱ税金関係の勉強は必要かなと思いますね。あと、控除関係のも。知ると知らないとでは大違いですから。