2週間でやせるというのもありますが、それよりも腸内環境を整えて、便秘や下痢等のストレスがない生活を送りたい。
仕事とかで、ストレスがかかるとつい便秘になりがちになったりしますし。。。
ただ、下痢のパターンは比較的少ないかなと。。。
「ストレス→交感神経優位→お腹のトラブル」という連鎖があるということは、「お腹が快調→副交感神経優位→リラックス」という逆の連鎖もまた成り立ちます。ですから、腸にとっていいことをすれば、自律神経のバランスを整え、ストレス状態を和らげることができるのです。
こういうのを見ると、自分のパターンはそのままだなと。お腹が快調なときって、仕事も順調で、想定の範囲で物事が進んでいることが多い気がします。
その意味でも、リラックスする環境をというのもありますが、そもそも快調な状態を意識的に作り出していけば、ストレスに強くリラックスできる生活が送れるというのは面白い視点だなと。
普通なら、ストレスをなんとかしないと、おなかのトラブルが続くとしか考えられないですから。。。
腸内環境の改善をするためには、次のことがしていくといいそうです。
「朝だけ腸活ダイエット」4ステップ
- コップ一杯の水を飲む
- 腸に効く朝食を食べる
- アマニ油を大さじ一杯飲む
- 腸活ストレッチ
全部できなくても、気にせずに進めていくことが大事なようです。自分の生活だと1と4くらいかな。。。
あと2か。ヨーグルト系食べるのかぁ。一時期食べてたけど、今は別のにシフトしてますからね。
それくらいしかできそうにない。
あとは、ゴボウやオクラ、なめこといった水溶性食物繊維を選んだほうがいいそうです。
うーん、食生活から見直しですかね。。。

2週間でヤセる法則 - 「腸活」+「便活」で最強ダイエット - (ワニブックスPLUS新書)
- 作者: 小林弘幸
- 出版社/メーカー: ワニブックス
- 発売日: 2017/08/24
- メディア: 新書
- この商品を含むブログを見る