Otra célula del cerebro

気が向くままにだらだらと書いていきます。

2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

11月の振返り

気が付けば、もう11月も終わり。 もう仕事も年末を意識してラッシュ状態。いろいろとボリュームが多いのが多くて多くて。なかなか片付かないですね。気持ちよく年末を迎えるためにも、ひと踏ん張りしないとなー。 頑張りすぎて倒れても意味ないので、やるべ…

定点観測と月替わりの御朱印 11月

今月の定点観測。 気づけば、もう11月。1月から継続してますが、あと1か月。 まずは、山崎川。紅葉が進んでますね。モノによっては、もう落葉してますねぇ。 瑞穂スタジアム。 紅葉が見えますが、うーん、先月と比べて変化あるのかなぁ。。。 あんま変わって…

自分の転機って、受験の失敗かなぁ。

今週のお題「人生変わった瞬間」 いま振り返ってみると、人生変わったなと思うのは、中学受験の失敗ですかね。これは正直堪えた。でも、それがあったから、その後の人生が変わった気がします。 中学受験もともと受けるつもりもなかったんですが、仲の良かっ…

東海道を歩いてみよう その10 笠寺一里塚

東海道を歩いてみよう。 気づけば10回目。熱田神宮あたりから移動開始してまだ笠寺付近です。まずはてくてくと歩いていきます。 笠寺観音での参拝を終えて、まずは東方面へ。 旧東海道を歩いていきます。 ちょっと車が多いので危ないのがなー。。。 どんどん…

人間の旬 ~自然を守るのって大事ですよね~

ノーベル賞学者の大村智さんの本。 前回も読みましたが、この方の本は仕事に対する考え方が参考になるところが多いので、いろいろと読み漁る方向です。 ちょっと研究とかすることはほぼほぼないんだけれども、仕事に対してのスタンスというのが非常に大事な…

東海道を歩いてみよう その9 泉増院

東海道 その9。 笠寺観音から動きますが、仁王門を出ると、気になるところがあったので寄り道です。 まずは仁王門。 橋を踏まえてみると、ここから一本道で参拝できるんですね。こちらから入ればよかったのかもしれない。 そして、気になるものを発見。玉照…

ダウンをやめて、コートへ。。。

今週のお題「防寒」 いままで来ていたダウンがもうぼろぼろになってきたので、ここ数年、もう更新しようしようと思ってたのですが、心のどこかでまだダウン使えるもんなーと思って引き伸ばすこと2,3年。 かれこれ購入して10年超となってきたので、いかがな…

東海道を歩いてみよう その8 笠寺観音

東海道の8回目。 笠寺観音。名古屋四観音のうちの1つ。 ここいらって、台地のヘリなんですよねぇ。 さて、笠寺観音の入り口。 尾張西国ってあるんですね。 笠寺観音の内部。工事が続いてましたが、終わってました。 そして、ここは家康縁の地です。 人質交換…

やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学 ~なかなかできることではないですね~

仕事がたまにやりきれてないなと思うところが多々。やっぱきちんと仕事をやりきっていかないといけないなと思う。 なんで、楽天koboでぼけーっと見てて気になったので購入。 読んでて思ったのが、読んだことある気がする。。。そう思って、検索かけてみたら…

東海道を歩いてみよう その7 富部神社~笠寺西門

東海道 その6。 富部神社からてくてくと歩いていきます。 まずは笠寺へ。 もう住宅街にてくてくと歩いていってる感じです。 そして、本笠寺駅付近に到着。 ここいらは電柱が結構あぶない。車が踏切待ちで並ぶのでね。。。 踏切を超えて進みます。 ここいら表…

荒木飛呂彦の漫画術 ~なるほどなーと思うところが多々~

ジョジョの作者の本。 読んでて面白いというか、ジョジョにそういうことを考えていたのか?と思うところがあり、非常に興味深くて一気に読んでしまいました。 面白いんですよ。 そして、表紙の大事さ。 漫画を生かすも殺すも、この最初の一ページ次第なので…

東海道を歩いてみよう その6 旧東海道(富部神社)

東海道を歩いてみる。6回目。 毎月御朱印をもらいにいってる富部神社へ。 気づけば、東海道のそばにあるのですよね。 ということで、ここから行きます。 金比羅さん。 そして、鳥居。 名古屋市内にある重要文化財の1つです。 最近名古屋のテレビ塔が重要文化…

ワールドカップの世界地図 ~1998年までの歴史でした・・・~

ワールドカップカタール大会が11/20に開催。 テレビでよくワールドカップのことが流れるようになったので、ちょっと歴史的なところを読んでおこうかなと思って電子書籍で購入。 買ってみて気づいたのですが、2002年の出版。2002年といえば、日韓ワールドカッ…

連続投稿600日達成

気づけばなんとか600日連続投稿を達成。 本当に気づけばって感じです。 ただ、最近はちょくちょく当日に投稿ってパターンが増えてきてるので、ぼちぼち切れるだろうなーって思ってます。 仕事も微妙に忙しくなってきているし、その流れが続くとどうしても厳…

今回のお題はなかなか思い出すのが大変。

今週のお題「わたし○○部でした」 部活、中学のときはテニス部。高校は完全に帰宅部。 高校で部活するほど自分に余裕がなかったのかもしれない。勉強についていくだけで精いっぱいだったもんもなぁ。。。 中学の時振り返ると、うーん、いい思い出ないですね。…

東海道を歩いてみよう その5 旧東海道(富部神社の近所まで)

東海道を歩いてみよう その5。 とにかく道なりに進んでいきます。もう道通りにあるけば笠寺観音まではいけますからね。 ところどころに信号があります。写真撮るのちょっと失敗ですかね。 そして、さらにてくてくと。やっぱ尾根筋を歩いている感じです。 さ…

11/8の皆既月食のことを載せておきます。

11/8に仕事帰りにのんびりと歩きながら皆既月食を見ていました。 こんな写真を撮れたらと思うのですが、自分のもってるスマホでは無理ですね。やっぱ、倍率があげれないと厳しいですねぇ。 www.nao.ac.jpこういうのを見たいと思ったら、ネットで見ればいいの…

東海道を歩いてみよう その4 松田橋~旧東海道

東海道を歩いてみよう。 4回目。 松田橋の陸橋からです。とにかく東へ東へと歩いていきます。 こんなところに、名四国道の事務所があるんですね。 あれ?23号線って近くにあるけど、ちょっと離れてますね。。。 そして、このまま歩いていきます。 思いっきり…

東海道を歩いてみよう その3 羽城歩道橋~松田橋

東海道を歩いてみよう。 宮の渡しから東へ。 前回の羽城歩道橋から東へ進んでいきます。 てくてくと進んでいきます。 名鉄の高架をくぐっていきます。 そして、新堀川の橋を渡っていきます。 JRの踏切を超えて進んでいきます。 1号線のリフォームというか改…

株価暴落 ~池井戸作品らしい展開~

銀行を舞台とする本。 池井戸作品らしい展開なので、読んでて読みやすいです。どんなに話が混沌としていっても、最後はすかっとした展開になるとわかっているので、どんどん読んでいける。むしろ、どれだけ厳しい状況になっていくのか?というのを楽しみに読…

歩くことが自分の気分転換です。

今週のお題「やる気が出ないときの◯◯」 やる気がでないときは、1時間以上だらだらと歩く。 1日1万歩以上歩くよう心がけています。もともとは在宅勤務で運動不足になっていたのをなんとかしないといけないと考えてでした。 歩いてて気づいたのですが、歩くよ…

東海道を歩いてみよう その2 宮の渡し~羽城歩道橋

東海道を歩いてみようかと思っての2回目。 今回は宮の渡しからスタート。 宮の渡しはちょくちょくだしているので、特に撮影するところが。。。 この風景はいいっすねぇ。往時は埋め立てでなかったはずなので、船がたくさんならんでたんでしょうねぇ。 往時の…

放送大学 2022年下期のWeb通信指導開始

11/8-29でWeb通信指導の期間。 10月にはじまったと思ってたのに、もう通信指導の期間。 提出の期間が3週間あるんだけれども、もうこの時期かと。いまから巻き返しスタートですかね。 最近、多少仕事でバタバタ感がでてきているので、そこいら踏まえてうまく…

東海道を歩いてみよう その1 熱田神宮~宮の渡し

いろいろと旅行に行きたいなと思ってはいますが、なかなか行けない状況が続いているので、何かしたいことはないかな?と考えていたのですが、その中で一度はやってみようと思ってたのが東海道を歩いてみようということ。 電車であれば、すぐに東京とかに行け…

これは経費で落ちません!2 ~続きものとしても面白い~

このシリーズの2作目。 1作目が面白かったので、2作目を読んでみました。 経費管理はきちんとせんといかんよね。ってことですかね。結構グレーのような感じのことが出てきますが、個人的にはアウトだろーってのも。 読んでて思うのは、やっぱ人間関係は大事…

信長攻略 木瓜道 その22 円頓寺商店街

信長攻略 木瓜道22回目。 円頓寺商店街。あんまり行くことない気がする。 まずはてくてくと行きます。 こんな感じのアーケード。いいですねぇ。 ここいらに信長攻略のものがあるはずなんだけど、見つからず。 ここが円頓寺です。 見当たらないので、諦めて次…

兵馬俑 ~名古屋市博物館~

歴史が好きなので、ついつい興味がある兵馬俑が名古屋市博物館で開催されていたので見に行ってきました。 思ったより人が多かった。 そりゃ、みたいだろうなと思う。本物見ようと思うと、中国までいかないといけないけども、一部だけでも本物が見えるわけで…

信長攻略 木瓜道 その21 美濃路

信長攻略 木瓜道21回目。 名古屋城を見終えて、次に向かって進みます。スタートした時間が遅かったので、あんまり進めなかった気がしますが。。。 さて、ここから円頓寺商店街へ向かいます。 堀川を渡ります。 堀川の護岸工事をしてるそうです。 堀川って、…

地元のいいところってあったけかなぁ。。。

今週のお題「地元自慢」 自分の地元は、海に近かった。 近すぎるくらいかなぁ。歩いていくと夕陽が見える非常にいいところだったと思う。 一度大病をわずらった際に退院したのち、地元でのんびりと療養。入院が半年近くと非常にながかったのもあり、体力がだ…

信長攻略 木瓜道 その20 能楽堂

信長攻略の20回目。 長く書いていた名古屋城は前回でおしまい。今回は向かいの能楽堂から少し歩いた感じです。 ちょっと道からずれてるんで、ここから戻っていく感じですかね。 まずは能楽堂のところへ。 壁から水が出てるのですが、これ気持ちいいのは夏の…