Otra célula del cerebro

気が向くままにだらだらと書いていきます。

2017年 GWの思い出 その4 北陸の旅 no.2 ~気多神社~

北陸旅行編 その2です。

タブレットで入力すると、縦置きにしないと写真を張り付けるとやりづらいです。。。文字が小さくなってみづらい。。。

 

富山の一宮のひとつである気多神社

富山は一宮が4つあるというところです。そのうちのひとつが立山の山頂というのも。。。まぁ、そこは追々かな。

 

越中気多神社は、能登気多大社から分社したのがはじまりのようです。

今回いったときは、工事をしておりました。一宮の御朱印はいただけますが、基本書いてあるものをもらうのが主流のようです。

 

では、写真を。

 

 

神社のいわれ。

 

この階段を上っていくと境内につきます。

 

狛犬

 

本殿。

 

階段の近所にある手洗舎。

 

たまたま社務所にこられた地元の方に、天候が悪く景色が悪いことを残念がられました。

曇りだったので、一面の立山連峰が見えないのがもったいないと。

そういうのをいわれると、またのタイミングで見に行かないといけないですね。。。

 

さて、次いくときはどういうネタでいくのかな?

普通にのんびりしにいくのでもいいし、立山登りにいくときでもいいのかもしれない。

そういや、黒部ダムいってみたいなぁ。。。

仕事の問題地図 ~「で、どこから変える?」進捗しない、ムリ・ムダだらけの働き方/沢渡 あまね ~職場あるあるに心当たりが。。。~

仕事でたくさん失敗をしてしまいます。大きいものや小さいものを含めて、無数に。

でも、どこか心の中で職場が働きにくいからというのを言い訳にしてしまっている自分がいます。

でも、それって、現実から目をそらしてしまっているということ。

この状況を変えていこうとすると、じっくり向き合っていかないといけない。

これが非常に難しい。 

 

この本の大前提として、次のことを書いてあります。

1.仕事は生きものである。

2.私たちもまた生きものである。

 これかぁ!と。

仕事は日々変わっていく。すごい勢いで。特にチームでやっているときはとてつもない速度で変わっていってしまう。

昨日と今日とで状況がかわっていってしまう。これを経験すると、非常に怖くなる。仕事の状況把握がおいつかなくなっていってしまう。

これがチームで仕事をする醍醐味といえば醍醐味。

 

この状況はあんまりよくないですよね。。。結局マンパワーに頼ってしまう状況になっていってしまっている。

こういう状況を建て直していくのはなかなか難しいですよね。。。

 

そういう状況をクリアにしていき、一般論的にはなりますが、でもだいぶイラスト等をつかってわかりやすくかかれている本書。これは読んでみると結構、あるあると思うところがあります。

でも、その先には、その情報をもとに行動を起こさないと状況は変わらない。そこが難しいですよね。。。

 

本書の中で自分として、思うところと一致しているのが次のこと。

みんなが主体的に仕事をできる環境になれば、かわっていくのかなと。

人は、知れば好きになり、好きになれば主体的に行動するようになる生き物です。知る→好きになる→行動する。こお循環がさりげなく生まれる仕組みを作りたいですね。

これがやれる環境に身をおきたいし、自分の周りだけでもそういう環境にしたいものです。。。 

 

 

 

 

 

仕事の問題地図 ~「で、どこから変える?」進捗しない、ムリ・ムダだらけの働き方

仕事の問題地図 ~「で、どこから変える?」進捗しない、ムリ・ムダだらけの働き方

 

放送大学 提出課題 ようやく完了。

放送大学の17年前期の提出課題の提出が6/7までということで、ここ最近のサボりを挽回すべく、テキストを読みながら問題を解くというのを繰り返してました。

最初の頃は放送とかを視聴していたのですが、本業が一気に多忙となったため、不勉強状態に…

付け焼き刃で受けると、引っかけ問題に引っ掛かったりして撃沈。6割がいいところです。

ちょっとテストに向けて、気合いをいれなおさないとまずいです。

 

現状、放送大学と本業をどう両立するかというのを、いろいろとためしながらやっていってるところです。ただ、今回わかったのは、自分の場合、半期では4コマが限界です。

4コマでも多いかなと思ったりもしますが、そのくらいのペースで勉強を進めていかないと、だいぶスローペースになってしまう気がします。

 

半期で4コマだと、年間16単位。

ミス等なければ、7~8年で卒業が見える。ちょっと長いですね。

自分としては編入でいこうと思ってるので、半分の3~4年。単位を落としたとしても、5年で終われるのなら、現実的かなと。

理想は卒業の見込みができた状態で、興味のあるところをちまちまととっていくのがいいんでしょうが。なかなか、そこまで時間を確保できそうな気がしません。

 

もう少し勉強するつもりだったのですが、自己啓発的に、仕事で気になるところを必死に調べ回ったりしてたので、勉強のほうが疎かになってました。

調べ事するのは好きなんですけどね。

ついついやり過ぎてしまう傾向があるようです。

うーん、まだまだ試行錯誤の日々が続きそうです。

 

タブレットから投稿にしばらくシフト

PCが壊れたので、更新方法を悩んだあげく、Amazon Primeに入ったときに購入したKindle Fireを使ってます。

 

がんばってフリック入力でやってみようかとあがいてみましたが、なかなか難しく打ち込み速度がでない。これは文字数打つにはきついなと。

そういうわけで、キーボードで入力するほうがらくだと言うとりあえずの方向に進むことにして、早速購入してきました。

 

名古屋駅ビックカメラにいき、うろちょろと。

以前使っていたUSBタイプのキーボードはバッテリを大量にくうわ、入力がしにくいわと最悪。まぁ、値段が500円程度と非常に安かったので、そこは諦めました。

 

 過去の失敗をふまえると、Bluetoothタイプがいいのでは?という考えに。

その条件にあうものがないかを探して、ほどよい値段のものを探していくと、次の商品にいきあたりました。

logicool K480

 こいつです。

 

3台までbluetoothの認識をして、用意に切り替え可能。そして、持ち運びはぎりできそうなサイズ。値段も4000円弱とリーズナブル。

意外といいのでは?と購入。

現在、それをつかってますが、半角とかにどうするのか?という疑問があります。それでも入力はしやすい。

あとは画面が小さいのはつらいなぁ。。。こればっかりは仕方ないところですが。。。

 

とりあえず、このキーボードでしばらく更新していこうかと思います。なかなか大変ですが。。。

 

 

 

川柳ってなかなか作れない。。。

今週のお題「ブログ川柳」

 

川柳ですか。。。

ちょっとどういうのがあるのか?少し考えてみました。

 

ということで、次の三作を投稿。 

・一人旅 カメラをもって ネタさがし

・旅行で 写真を撮って ネタ集め

・本読んで 感想どうする? フリーズ中

 

旅行にいくときに、とりあえずネタになりそうかどうか?でスケジューリングしてしまうことが多々。

常時ネタ不足に困っているので、ブログ投稿ネタになるかどうか?というところに判断基準が移動してきてます。それがいいのかどうかは不明です。。。

ただ、旅行に関しては、事前情報等が乏しい中でいくので、もう少し下調べしておいていってもいいのかもしれない。ご飯どころとか、観光名所とか。。。

ついつい目的以外に興味をもたずに、突っ走ってしまうところが多々あるので、もう少しゆっくり観光していくというのがいいのかもなぁと。

じっくり下調べをしていくこともあるのですが、一人旅だとまったくもって無計画。とりあえず、電車にのってからどうするか?というのを決めるときも多々。

そこいらを直して、事前情報をきちんといれてまとめながらいけばいいんだろうなと。。。

なんかそこいらが反省点といえば反省点となります。

いきあたりばったりってのも楽しいんですけどね。。。

 

本の感想のは、感想を書くときどう書くか?というのがなかなか難しい。

以前は自分が気になったところを引用してましたけど、最近はそれもどうかと思い、書き方を少し感想的なところに可能な限りシフトさせてます。

なかなか書くのが大変なところもありますが。。。

 

以上、だらだらと更新でした。

 

 

PC壊れました…

いままでPCから更新をしてましたが、PCが立ち上がらなくなりました。

理由はおそらくグラフィックスカード。

あと、メモリも一部やばそうな感じがしてます。

 

もともとPCは自作派です。いろいろとパーツを考えて、一番コスパのいいところを狙うというのが楽しいんです。

そして、少しずつ更新をしていく。そういうのをちまちまとして、PCの性能向上をベンチマークソフトで見る。わずかな性能アップでもどこか嬉しくなってしまう。

そういうのをここ最近は怠ってて、かれこれ調子が悪くなったら、中古パーツ屋で部品を探す。そういうのを繰り返してたのですが、Windows10にしてから、非常にPCが重い。

根本的な治療薬をするかと悩んでたところで、今回のPC故障。

 

いい機会だと思って、PCを買い直すこととしました。DELLで頼んだので、届くのに数日はかかりそうです。届くまでの間、このブログの更新をどうしようかなと。

いろいろネタをセットしておきたいんだけど、それを実現できるかどうか…。ここをクリアできるよう準備できれば、いろいろとしておきたいと思ってたことをやれる環境となるのでいいかも。

一時お休みも考えましたが、そうすると、そのままお休みに突入しそうですし…

正念場なのかも。

 

うーん、更新を続けていくとして、何を書いていこう…

 スマホの更新がなかなか難しい…

 

2017年 GWの思い出 その4 北陸の旅 No.1 ~気多大社・七尾城~

今年のGWの思い出ラスト。北陸の旅編です。

日程としては、4/29,30の2日間。もう1日ゆっくり行けたら、もう少しいろいろと行けたのでしょうが、そこまでの金銭的余裕と時間的余裕を確保できず。。。

行ったのは、石川・富山・福井の3県。

メインは、一宮巡りと100名城巡り。そのほかにまわっていますが、それはおいおいに。

 

4/28の深夜に移動開始し、朝の段階で能登半島の千里浜へ。

ここはなぎさドライブウェイといって、海岸線を車で走れる貴重な場所になります。

 

見ていたら、車が一台走りにいってます。。。

走った後、車がかなり汚れてしまったのが残念なところです。。。

 

走り終えてから、近所の気多大社に向かって移動。

まだ8時前だったのもあり、近場の神社へ参拝。

大穴持像石神社。いわれは写真を参考に。

 

能登の一宮 気多大社

能登國一宮 氣多大社

気多大社 - Wikipedia

 

4月終わりというのに、桜が咲いてました。今年最後の桜の花見。

 

ここには天然記念物「入らずの森」があり、ここを維持するために周りの森の植樹をしているようです。

 

天気が悪化するようなことが天気予報で出ていましたが、運がいいことに快晴。これは運がいいのかも。

 

次は、能登半島を横断して、100名城の1つ七尾城へ。

七尾城 - Wikipedia

上杉謙信能登畠山氏との戦いの場でもあります。

七尾城の戦い - Wikipedia

思いのほか山城で、正しいのか不安になりながら、山道を車で突き進んで到着。

100名城のスタンプはボランティアの方々が持たれていて、入り口付近で押印することができました。

 

なかに入っていくと、石垣が。

 

がっしりと作られており、往時は立派なお城だったんであろうと想像されます。

 

ただ、木々があるので、馬場とか本当に訓練できたのだろうか?とか思ってしまうところも有り。

 

駐車場付近からは、途中まで木製のチップの道ができており、歩く負担が少なくなるよう配慮されています。非常に歩きやすかったです。

 

まだまだ序盤なので、何回続くことやら。。。

とりあえず、ちまちまと投稿を続けていこうかと思います。