南光坊は、今治の街中にあるので行くこと自体は楽。ただ、信号が多いしでちょっといきづらかったかなと。
四国八十八ヶ所霊場公式ホームページ:第55番札所 別宮山 金剛院 南光坊
この南光坊は、大三島の大山祇神社とつながりがあるらしいです。
ちょっと気になるところがあったので、妙に納得というか。。。
まずは立派な門から。
駐車場は境内の中にあるので動きやすいは動きやすいです。
写真を撮るためにここまで移動。。。
境内側からの撮影。
道路側から。
そして、本堂へ。
この家紋どこかで見覚えがと思って調べてみたら、村上水軍の祖といわれる越智氏のものだそうです。
なるほどなと。先にみた村上水軍のところで見たから記憶にあったのかな???
そして、手水場。
ここにも、折敷に三の字の越智氏の家紋があります。
知らない歴史を見つけると、ちょっと嬉しくなります。むしろ、こういうのがあるから楽しめるというかなんというか。。。
そして、大師堂でもお参り。
最後に納経所にて御朱印をいただきました。
納経所にて、時間的に厳しいかもしれないけど、当日中に今治周辺のをすべて回れるかもといわれたので、可能な限りめぐってみることに。。。
次回へ続きます。