知多四国八十八箇所巡り その47 第二十八番札所 永寿寺
知多四国八十八箇所巡りの47回目。
今回は28番札所の永寿寺。
前回の草木のすごい道を乗り越えて、歩いていきます。
案内に沿っててくてくと。
まぁ、GoogleMapのおかげで迷子になることもほぼないですけど。
川を渡ります。
こういう風景もいいなぁと思いつつも、日が陰ってきているのでちょっと焦ってました。
そして、もう少しの案内を発見。
てくてくと。
駐車場かな?
そして無事に到着。
本堂へ。
こういう案内はありがたいです。
本堂へお参り。
手水場。
この後、御朱印をいただいたのち、次へとはいかず、タイムリミットと自分の体力の限界も近づいていたので、河和駅に戻っておしまいにします。
なお、こちらが正門側。
回り込んでのほうがよかったのかなぁ。
さて、次回に続きます。