知多四国八十八箇所巡りの99回目。
61番高讃寺から次のところへと向かいます。
移動はとりあえず、GoogleMapに従っててくてくと。
日が低いので、もう限界かなぁと思いつつも、ぎりかなと思ったり。
まぁ、急いで歩いていきます。
なんつうか、車で来なくてよかったなと思ったり。
そして、てくてくと。
ようやく見慣れた旗を発見。
案内に従って進みます。
無事に到着。62番札所 洞雲寺。
大きい銀杏が印象的でした。
本堂でお参りしたのち、御朱印をいただきました。
次回に続きます。