知多四国八十八箇所巡りの97回目。
59番札所玉泉寺から60番札所安楽寺へ。
時間は15時過ぎ。17時に御朱印をいただくのは終わるので、タイムリミットまでの時間との闘い。
でも、歩きなので、行けるところは限界がありますけどね。
てくてくと歩いていきます。
道なりに進んでいきます。
歩道側にいくのがいいのか悩みつつてくてくと歩いていきます。
あとは、GoogleMapにしたがって進みます。
安楽寺付近に到着。
無事に到着。
この土管のようなものを見て、常滑だなと思ったり。
安楽寺に到着。
本堂にて参拝。
大師堂でも参拝したのち、御朱印をいただきました。
まだ15時半くらいなので、もうちょっと行けるかな?と思って、次に進みます。
次回へ続きます。