風景写真の正しい撮り方 (Gakken Camera Mook) ~カメラの設定をいじってみるのも大事か。。。~
旅行にいったりした際に、メモのために写真を撮ることが多いのですが、どうも思った通りに撮影できないことが多々。
見ていた感じと、とった感じが違うなんて多々。
そこの差を埋めたり、より印象的に撮影するのが写真テクニックであったりするのでしょう。
自分のはどちらかというと、行動記録でしかないんですよね。
まぁ、そういうのもそういうのでいいといえばいいんですが。。。
ただ、撮影してみたいなと思う写真っていろいろとあるんです。
- 星空
- 夕日
- 夏の海
などなど。
旅行先で見たきれいな景色をいい思い出として残していくのには、写真テクニックを少しでもみにつけていったほうがいいんでしょうねぇ。
普段スマホですが、手持ちにもっている一眼レフを有効活用していきたいですし。
そんなことを考えながら本書を読んでいると、結構勉強になることが多々。
特に、各シーズンでどういう主題があるか?それをどう撮影するといいのか?というのがかがれておりわかりやすい。
普通にとるとこんな感じ、そして、露出補正をしたりするとこんな感じとか、設定を少しいじることでよりきれいに撮影できるというのが実施例とともに載っているのがいい。
桜とかよく撮影にいくけど、なかなかうまく撮れないなとおもってたけど、そこをビビッドにしたりと設定をいじってみて一番しっくりくるのを探すというのも大事なんですねぇ。
うーん、奥が深い。
設定をうまく活用しつつ、必要に応じてレンズやフィルターを駆使していい写真を撮りたいものです。
その前に、構図の勉強をせないかんですよね。。。
そっちのほうがわからないんだよなぁ。。。

風景写真の正しい撮り方 (Gakken Camera Mook)
- 作者: CAPA&デジキャパ!編集部
- 出版社/メーカー: 学研マーケティング
- 発売日: 2015/03/28
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る