コロナ禍で何もすることがないので、ふらふらと歩いてみることに。
新堀川沿いに続いての第2弾ですかね。
桜が咲く前にうろちょろしてたときのものになります。
そういや、桜の写真を撮りまくってたので、そのときのとくっつけてやればよかったのかも。。。まぁ、いっか。
今回は瑞穂運動場西から。
そこから山崎川へむかっててくてくと。
瑞穂運動場に到着。
そして、山崎川にご対面。
ここから山崎川沿いをてくてくと行きます。
山崎川親水広場。桜の時期は人多いんですけどねぇ。
歩いた時期は、走っている人くらいだった気がします。
そして、そのまま移動。
鼎小橋あたり。
写真撮影のスポットとなってますが、次の由来があるそうです。
地図つけたほうがいいのかなぁと悩み中です。
次回に続きます。