Otra célula del cerebro

気が向くままにだらだらと書いていきます。

知多四国八十八箇所巡り その107 第66番札所 中之坊寺

知多四国八十八箇所巡りの107回目。

 

大野城址をみたあと、次の66番札所へ。

f:id:matypoyo:20220412194327j:plain

 

公園の中を突っ切って向かいます。

f:id:matypoyo:20220412194336j:plain

 

てくてくと。ちょっと薄暗いので夕方とかなら嫌だなぁって。。

f:id:matypoyo:20220412194345j:plain

 

こんな感じでてくてくと。

f:id:matypoyo:20220412194354j:plain

 

そして、歩いていきます。

f:id:matypoyo:20220412194404j:plain

 

GoogleMapのおかげでてくてくと。

f:id:matypoyo:20220412194509j:plain

 

そして、ようやく近所に到着。

f:id:matypoyo:20220412194518j:plain

 

これを見ると、すごい安心します。

f:id:matypoyo:20220412194527j:plain

 

66番札所に到着。

f:id:matypoyo:20220412194536j:plain

 

本堂で参拝したのち、御朱印をいただきました。

f:id:matypoyo:20220412194545j:plain

 

次回に続きます。

 

知多四国八十八箇所巡り その106 大野城址

知多四国八十八箇所巡りの106回目

 

前回のところから歩いて、大野城址へ。

f:id:matypoyo:20220412193341j:plain

 

ちょっと寄り道のつもりが結構がっつり。

f:id:matypoyo:20220412193350j:plain

 

坂がきつい。自転車じゃ無理。。。

f:id:matypoyo:20220412193359j:plain

 

まだ常滑市内だったんですね。。。ここから城山公園へ突入です。

f:id:matypoyo:20220412193409j:plain

 

公園の案内図。

f:id:matypoyo:20220412193419j:plain

 

こうみると、結構がっつりとした城って感じ。

f:id:matypoyo:20220412193441j:plain

 

城というより、櫓ですかねぇ。

f:id:matypoyo:20220412193451j:plain

 

中は、コンクリートですが。。。

展望台のところの景色。こういうの見ると、ここになぜ城があったのか?というのが分かる気がします。

f:id:matypoyo:20220412193500j:plain

 

周りにたかいものがないから、遠くまで見通せますからね。

f:id:matypoyo:20220412193509j:plain

 

それにしても、雲が厚い。。。

f:id:matypoyo:20220412193518j:plain

 

さて、次回に続きます。

知多四国八十八箇所巡り その105 城山公園へ

知多四国八十八箇所巡りの105回目。

今回は、大野城址によりましたので、その移動分です。

移動といっても途中までか。

 

いま、Googleマップみてたら、名鉄の駅4つ分くらいあるから、7,8キロくらいは歩いている気がします。

 

まずは、寺院をでてから大きな道へ移動。

f:id:matypoyo:20220412192100j:plain

 

155号沿いに到着。

f:id:matypoyo:20220412192114j:plain

 

ここを歩いていけば、常滑にという想いをもちつつ、てくてくと。

f:id:matypoyo:20220412192123j:plain

 

それにしても、遠い。

f:id:matypoyo:20220412192131j:plain

 

中部空港に向かうところを超えるのにこういうのがあるんですね。

f:id:matypoyo:20220412192140j:plain

 

こう見ると結構圧巻。それにしても、雲が多い。

f:id:matypoyo:20220412192538j:plain

 

そして、てくてくと。

f:id:matypoyo:20220412192546j:plain

 

もうコンビニがないとかね。どうしようかなーって思いつつ、てくてく。

f:id:matypoyo:20220412192555j:plain

 

ここで疲れても次どうするか?というのが頭によぎりながらてくてく。

f:id:matypoyo:20220412192605j:plain

 

さて、まだまだ歩きます。

f:id:matypoyo:20220412192613j:plain

 

次回へ続きます。

知多四国八十八箇所巡り その104 第65番札所 相持院

しばらく桜やら、バスにのったりのを投稿してましたが、また知多四国八十八箇所巡りに戻ります。

知多四国八十八箇所巡りの104回目。

今回は、65番札所相持院へ。

63番札所から向かいます。

 

意外と登り坂多いんですよね。。。

f:id:matypoyo:20220412190743j:plain

 

さらに、アップダウンを繰り返しながら歩いていきます。

f:id:matypoyo:20220412190752j:plain

 

小学校の横をぬけて。。。

f:id:matypoyo:20220412190801j:plain

 

そして、橋を通過。

f:id:matypoyo:20220412190810j:plain

 

ここから見ると、景色はいいんですが、雲が分厚い。

f:id:matypoyo:20220412190819j:plain

 

民家が多い中通過。

f:id:matypoyo:20220412191005j:plain

 

そして、65番札所に到着。

f:id:matypoyo:20220412191014j:plain

 

車はぎりぎりまでいけるようです。

f:id:matypoyo:20220412191024j:plain

 

タクシーでとかいいなぁって思いつつ、自分は徒歩。

f:id:matypoyo:20220412191034j:plain

 

本堂でお参りしたのち、御朱印をいただきました。

f:id:matypoyo:20220412191104j:plain

 

手水場。

f:id:matypoyo:20220412191114j:plain

 

そして、山門のほうへ降りてみました。

f:id:matypoyo:20220412191124j:plain

 

こちらからくればと思いましたが、まぁ仕方ないか。

f:id:matypoyo:20220412191133j:plain


さて、次回に続きます。

市バスのダイヤ改正の前に その5 熱田神宮末社元宮

市バスのダイヤ改正にあわせての散策。

今回にて最後。

 

きになったのは、元宮へ。

参拝の感じというか、名古屋市内にこんなところあったんだなという感じです。

f:id:matypoyo:20220402065420j:plain

 

うっそうとした感じの中を歩いていきます。

f:id:matypoyo:20220402065428j:plain

 

本当にどんな感じなんだろうと。

f:id:matypoyo:20220402065436j:plain

 

ここにて参拝。

f:id:matypoyo:20220402065444j:plain

 

こちらにも参拝。

ちょっと広々とした感じで、もともとこっちにあったのかな?と思ったり。

f:id:matypoyo:20220402065453j:plain

 

さて、参拝を終えたのち、大高駅に向かって進みます。

f:id:matypoyo:20220402065524j:plain

 

23号線を渡るのは、陸橋がありました。あったっけ?という感じでしたが、わたってみて、たしかにあったわ。という感想。

f:id:matypoyo:20220402065532j:plain

 

ここね。。。

渋滞によくハマるところだから、まったくもって気づいてなかった。

f:id:matypoyo:20220402065540j:plain

 

相変わらず多いなぁ。23号線の交通量。

f:id:matypoyo:20220402065548j:plain

 

そして、ここを降りたのち、大高駅へ。

f:id:matypoyo:20220402065555j:plain

 

さて、今回にておしまいです。

次回から再び、知多四国八十八箇所巡りの続きです。

市バスのダイヤ改正の前に その4 水上姉子神社

大高城跡をめぐった後、23号線沿いに気になるところがあるので、そちらによることに。

熱田神宮摂社 水上姉子神社 というのをGoogleMapにあるのを見て、どういう感じのところなんだろう?と思って。

www.atsutajingu.or.jp

熱田神宮のHPにも書かれているんですね。初めてしった。

あと、いったことのないところがありますね。それは今度いってみることにしよう。

 

個人的に23号線をどうやってまたぐのか?というのも興味があったんですよね。まず歩道とかある感じがないですし。

 

そういう疑問の答えの1つがこれ。下をくぐっている。

f:id:matypoyo:20220402064008j:plain

 

てくてくと歩いていくことが可能です。

f:id:matypoyo:20220402064016j:plain

 

そして、案内あり。

f:id:matypoyo:20220402064024j:plain

 

目的地に到着。

f:id:matypoyo:20220402064032j:plain

 

鳥居にて一礼。

f:id:matypoyo:20220402064040j:plain

 

御由緒。

ここにもともと草薙剣が祀られていたんですね。それを今の熱田神宮に遷した。

そのときに何があったんだろうって思ってしまいます。動かす理由があったのって。。。

f:id:matypoyo:20220402064110j:plain

 

参拝したのち、御朱印帳もっていないことに気づきました。

また、近所にいくときにいただきにいこうかと思います。

f:id:matypoyo:20220402064119j:plain

 

次回くるときは、徒歩なんだろうか、それとも車なんだろうか?って思いました。

f:id:matypoyo:20220402064128j:plain

 

さて、次回に続きます。

市バスのダイヤ改正の前に その3 大高城跡

市バスのダイヤ改正で廃止された高速1系統を乗ったあと、乗ってすぐ帰るのもなと思って、気になっていた大高城跡へ。

もともとは、知多四国も途中でよるのも手かな?と思ってたのですが、まぁこの機会にという感じです。

 

写真をぺたぺたと。

森の里団地から歩いて大高城跡を目指しました。

写真が見えるの山みたいなのが大高城跡。

f:id:matypoyo:20220402062800j:plain

 

直接行く道がわからなかったので、ぐるっと回りこみます。

f:id:matypoyo:20220402062808j:plain

 

そして、案内を確認。

f:id:matypoyo:20220402062815j:plain

 

辻の秋葉社。もともと栄えてたところなんですねぇ。

f:id:matypoyo:20220402062823j:plain

 

大高城跡へ。ここ桶狭間の戦いの重要なところなんですよねぇ。

そう思うと感慨深い。

f:id:matypoyo:20220402062831j:plain

 

大高城跡の説明。

f:id:matypoyo:20220402062910j:plain

 

大高城跡の碑。

f:id:matypoyo:20220402062918j:plain

 

こちらも説明。

f:id:matypoyo:20220402062926j:plain

 

結構広いので、大きな城だったんだなと。。。

堀とかどこいらにあったんだろう?

f:id:matypoyo:20220402062934j:plain

 

見晴らしがいいというか、遠くまでよく見えるんですよね。

本当に信長の動きとか見えなかったのだろうか?と思えます。

f:id:matypoyo:20220402062943j:plain

 

そんなことを思いつつ、てくてくと降りていきます。次のところへ。

f:id:matypoyo:20220402063047j:plain

 

次回に続きます。