知多四国八十八箇所巡りの106回目
前回のところから歩いて、大野城址へ。

ちょっと寄り道のつもりが結構がっつり。

坂がきつい。自転車じゃ無理。。。

まだ常滑市内だったんですね。。。ここから城山公園へ突入です。

公園の案内図。

こうみると、結構がっつりとした城って感じ。

城というより、櫓ですかねぇ。

中は、コンクリートですが。。。
展望台のところの景色。こういうの見ると、ここになぜ城があったのか?というのが分かる気がします。

周りにたかいものがないから、遠くまで見通せますからね。

それにしても、雲が厚い。。。

さて、次回に続きます。