愛岐トンネル群。
久々に行こうかなと思って、ふらふらとおでかけ。
コロナ前にはいってたけど、コロナ禍ではいくことはなくなったので、3年ぶりかな?
ということで、定光寺からてくてくと。
平日に休みをとっていってたので、人は少なめです。
愛知トンネル群の碑。
保存会に料金を支払ったてから、てくてく開始です。
昔、ここにD51が走っていたんですね。
12月初頭なので、まだ紅葉が見れました。
たまに一眼レフを取り出してみて遊んでみました。
最初のトンネルでは、ライトで照らされてます。
カメラを撮影するのが難しい。
出口付近。ちょっとトンネル内が歩きづらいですね。
さて、次回に続きます。