最近の状況を踏まえると、年始にたてた目標は到達できるのかどうかはなはだ怪しくなってきました。
ということで、今日は現状を振り返って、ここから巻き返せるものは巻き返していこうかと思います。
継続型の目標・・・4件
- 書籍を100冊読む(月8~9冊程度) ・・・72冊
- ブログを今年1年間継続する(休止状態にしない)・・・なんとか継続中
- 投資日記をつける・・・停滞(投資自体ストップ中)
- 家計簿を継続・・・MoneyForwardで継続中
達成型の目標・・・8件
- 放送大学の単位をきちんと取る(半期で2コマずつは最低取得)・・・一応継続中
- 資格を2つ取る・・・まだ資格をとっていない
- TOEICで600点OVER・・・試験自体受けてない
- 部屋の掃除の完全完了・・・まだおわってない
- 旅行に行く(のんびり旅行と西国の続き。坂東と100名城を着々と進める。さらには、一宮巡りも始める)・・・あんまり行けてない気がする
- 東海不動明王巡りを継続・・・あんまり行けてない気がする
- ふるさと納税をする・・・まだできていない
- 体重を5キロ落とす・・・まだまだ5キロは程遠い
というわけで、現状を踏まえると、かなりやばい。
どこか割り切って入れ替えていかないとまずいです。
年間の目標を立てるのはいいんだけど、状況を見て入れ替えていくというのをしていかないといけないですね。
とはいえ、まだ年が終わるのに4カ月もあるわけですから、そこを踏まえるとまだまだ挽回がきくかなと思ってます。
さて、どう挽回していくものか。。。