知多四国八十八箇所巡りの74回目。
岩屋寺を出てから、てくてくと歩いていきます。7,8分程度なので、歩くとすぐです。徒歩で進んでいる自分にとっては、ほぼ目と鼻の先という感じです。
ということで、てくてくと行きます。
道なりに歩いていきます。
奥の院の文字が。
ここから奥に入っていきます。
すると、いい感じのところに。
これ、知多四国八十八箇所巡りしてて、一番雰囲気いいところかも。
そして、お参りするところへ。
ここから見る塔もなかなかいい。
この感じはいいですね。
そして、参拝が終わったので、てくてくと戻ります。
帰りの道の雰囲気もいいです。
そして、いい雰囲気を味わったまま、岩屋寺に到着。
岩屋観音という碑もあったんですね。
さて、次回に続きます。