Otra célula del cerebro

気が向くままにだらだらと書いていきます。

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

暦のたしなみ ~しきたり・年中行事・季節のうつろいまで~ /小笠原 敬承斎 ~季節の変化を楽しむような生活をしていきたいなぁ。。。~

自分自身、礼儀作法がどうのこうのいえる立場ではないのですが、ちょっと気をつけないとなと思うところが多々あります。 そもそも礼儀作法というものは、人々がともに快適に暮らすための基準です。その基準が崩れると互いに不快なことが重なる社会となり、人…

2018年 夏の旅 しまなみ海道と今治へ その3 ~四国遍路 54番札所 延命寺~

しまなみ海道と今治の旅 その3です。 ここからは四国遍路巡りとなります。まぁ、じゅんぐりにめぐっていこうかなと。 大三島、大島といった後、今治城にいくか、四国遍路をするか悩んだ末に四国遍路を。 今治城は一度行ったことがあるので、また次回でいいの…

カラー版 ハッブル望遠鏡 宇宙の謎に挑む/野本 陽代 ~望遠鏡を宇宙に持ってくこと自体がすごいことだわ。。。~

宇宙。 興味がつきない世界かなと思ってます。 もともと中学時代に、将来は宇宙に関する仕事に取り組みたいなと漠然に考えていて、その後の人生に影響を与えたといっても過言ではないですから。 ただ、その夢はいろいろとあって無残に砕け散りましたがね。。…

2018年 夏の旅 しまなみ海道と今治へ その2 ~続100名城 能島城~

大三島の次に向かったのは、大島へ。 こちらでは、続100名城の能島城へ。 どうも後で調べると、近所に船で近づけるようですが、そんなことを露知らずにいったのでスルー。 また行くことがあれば、タイミングをみて狙ってみるかな。。。 今回は、スタンプのお…

どこでも誰とでも働ける――12の会社で学んだ“これから"の仕事と転職のルール /尾原 和啓 ~こだわりを徹底的に極めるか。。。~

会社を12回も変わっているというのは、なかなかできるものではない。 というより、それだけ求められて転職できるのってすごいことだと思います。 この本を読んで、ちょっと自分の市場価値っていくらぐらいなんだろうな?と思ったり。。。でも、なかなか勇気…

2018年 夏の旅 しまなみ海道と今治へ その1

18きっぷの旅はお休みして、夏の旅で。 今回は、車を使用して、四国をちょこっと経由してしまなみ海道と今治でのお遍路です。 どういう旅にするかは、ぼやぼやと考えながら、四国は瀬戸大橋へ。 今思うと、瀬戸大橋を渡るのではなく、しまなみ海道までいって…

「砲兵」から見た世界大戦――機動戦は戦いを変えたか/古峰文三 ~徹底的にやり抜くのか。。。なかなかできないよなぁ。~

砲兵の歴史から見ていく、世界大戦。 砲兵にまつわる戦略・戦術の変遷を見ていくとかなり面白い。 個人的に戦争という観点で見ていくよりも、むしろその国ごとの考え方の違いというのが面白いかなと。 時間に追われたドイツ軍の「無力化」戦術による性急な新…

2018年夏 18きっぷの旅 お台場~鎌倉編 その4

鎌倉編のラスト。 安養院へ向かう途中に気になっていた妙本寺へ。 www.myohonji.or.jp 日蓮宗のお寺。 比企一族が比企の乱にて滅亡したのち、生き残りの比企大学三郎熊本が日蓮に鎌倉であい、屋敷を日蓮に献上したのがきっかけのようです。 日蓮は鎌倉で命が…

苫米地式 思考ノート術(Kindle) /苫米地英人 ~ゴールを描くってなかなか難しいですね。。。~

ノートに関する本をちょくちょく読んでますが、答えはないですね。 人や状況によって求めるものが違いますから。 ただ、本書のこの一文ではっとさせられた気がします。 いままであなたは、ノートをとる目的を考えてみたことがありますか?役に立つとはどうい…

2018年夏 18きっぷの旅 お台場~鎌倉編 その3

安養院の帰りに気になるところがあったので、ちょこっと寄り道。 八雲神社。 八雲神社 (鎌倉市大町) - Wikipedia 由来を見ると、源義光が奥州に向かう際に朝廷に勧請したものだそうです。 源義光ってよく知らないので、少し調べてみると、次の通り。 源義光 …

10倍ラクして成果を上げる 完全自動のExcel術/奥谷 隆一 ~楽するのにExcelは便利ですねぇ。~

Excelって仕事でよく利用するのですが、本書を読んでみると有能だなと。 仕事でかなりExcelの帳票があるので、関数を駆使して自動化等を進めていたのですが、この本を見てマクロは有効であると認識。 Excelでやると、関数を駆使していくのですが、作ったもの…

2018年夏 18きっぷの旅 お台場~鎌倉編 その2

お台場でガンダムUCを見たのち、急遽鎌倉へ。 前回いけなかった、坂東三十三観音の三番札所である、安養院さんへ。 鎌倉駅からは徒歩15分程度。 一度行ったことがあるのと、GoogleMapのおかげで、迷子になることなくスムーズに到着。 なお、安養院さんは、由…

内臓脂肪を最速で落とす 日本人最大の体質的弱点とその克服法/奥田 昌子 ~理由はわかるんですけどね。。。~

内臓脂肪が多いと、万病のもと。 便秘・逆流性食道炎・腰痛・骨粗鬆症、はては、がん・アルツハイマー病など多くの病気の遠因になっている。 内臓脂肪を減らしていく必要がある。 うーん、ついつい健康診断で気になる項目が多々ありますが、その根っこが内臓…

2018年夏 18きっぷの旅 お台場~鎌倉編 その1

今年は、どうしようか悩んでいた18きっぷの旅。 ただ、後半にちょこちょこ使えそうな感じがしたので、えいっと購入。 まずは、購入金額の元手を取り戻すために、関東へ。 続100名城のお台場を目指して移動です。 道中の電車の写真を撮影忘れましたが、なんと…

戦国大名と分国法 (岩波新書)/ 清水 克行 ~思ったのとは違う側面が見えてきて面白い。~

本のタイトルにひかれて購入。 学校で習って以来あんまり気にすることもなかった分国法。この分国法って、戦国大名が自国経営のために作ったという感じで教えられていたような気がしますが、読んでて印象がだいぶ変わりました。 むしろ、これを読んでみると…

2018年2度目の伊勢旅 後編 ~続100名城 大垣城~

伊勢神宮を参拝したのち、かなり離れていますが、大垣城へ。 大垣城は、続100名城の1つなのと、駅から近いからというのもあってのチョイスです。 伊勢神宮近辺にも田丸城があるので、そこにいこうかとおもったのですが、電車がほとんどこないということから…

EVと自動運転――クルマをどう変えるか/ 鶴原 吉郎 ~答えのない中で進んでいくのかなぁ。。。~

本屋さんに行ったときに気になったので購入。 読んでの感想は、よく記事で見かける内容とほぼ変わらないなというのが印象。特に新しい内容があるわけではない。 ただ、いままで出てきている内容をベースに組み立てられているので、納得感がある。 世の中のト…

沖縄旅行ですかね。。。

家族旅行となると、思い出すのが沖縄旅行かなと。 石垣島や西表島に興味があって、沖縄に行きたいという願望があったのですが、運よく沖縄旅行の話が。。。運がいい。 せっかくなら景色のいいところにいきたかったので、ぐるぐると観光に。 古いPCが壊れて、…

財布の習慣―一瞬で、金運がアップする!/佐藤 伝 ~財布にまつわるあれこれ~

普段からお世話になっている財布。 そこの習慣を変えていくという内容です。 財布にまつわることを見ていくと、ふむふむなるほどなと。 財布は、2年9カ月でかえていくこと。だいたい1000日ということなんですかね。。。 財布に入れる金額は、年齢×1000円。 …

2018年2度目の伊勢旅 前編 ~伊勢神宮~

今年も気が向いたので、とりあえず伊勢神宮へ向かってみました。 今年2回目ですかね。 毎度のごとく青空フリーパスでの移動です。 個人的には、近鉄の株主優待でいってみたい気もしますが、そこはまだ先ですかね。 だって、近鉄の株、ちょっと購入しづらいし…

相手に「伝わる」話し方/池上 彰 ~具体的に話す。なかなかできないことですよね。。。~

池上さんといえば、非常にわかりやすい説明をされる方。 むしろ、あそこまでしゃべりたいとすら思えてくる。 「たとえ」とか「具体的」というのをうまく使って、視聴者の目線で話してくれているのがわかるからこそ、非常にわかるのかも。 他人に説明するのに…

神奈川旅 その3 ~小田原城 後編~

小田原城後編。 さて、城内をてくてくと歩いて、天守を目指します。 以前小田原城に来たことがあるのですが、そのときは天守が改装工事で入場不可だったので、そのリベンジです。 歩いて常盤木門へ。 こう見ると、かなり立派な門。 木門というよりも、むしろ…

管仲〈下〉/宮城谷 昌光 ~鮑叔の身の引き方がきれいすぎる。。。~

管仲の下巻。 君主がなくなったあとの政変からうまく身を隠した鮑叔と公子小白と、その中にぎりぎりまで残った公子糾。 外にでることで、暗黙の抗議の形を示したことで、公子小白。それに対して、残ることで同調性を問われることとなった公子糾。 この2人の…

神奈川旅 その2 ~小田原城 前編~

寒川神社へ参拝したのち、電車を乗り継いで小田原城へ。 もともとは鎌倉へいこうかなと考えていたのですが、何を見に行ったのかがぼやけてしまうので、メインである小田原城へまずいくことに。 ただ、そのあと疲れたので、そこでおしまいで帰宅の途につきま…

管仲〈上〉/宮城谷 昌光 ~管鮑の交わりのような関係が気づければ幸せなのかも。。。~

管鮑の交わりで有名な管仲の話。 管仲が斉の宰相になる前の話。 むしろ、斉に入る前の話が非常に長い。そっちがメインというか。。。 個人的に、管仲の変遷があまりにもかわいそうな気がしてならない。 それに対して、鮑叔が管仲を斉に薦めたりとかいろいろ…

神奈川旅 その1 ~相模國一之宮 寒川神社~

久々に地下鉄の関連の投稿ではなく、旅行の投稿。 今回は、神奈川旅といっても、寒川神社と小田原城の2か所めぐった時の内容です。 18きっぷ期間に、坂東三十三観音巡りでまた何度もいくことになるんですけどね。。。 まずは、相模國一之宮 寒川神社から。 s…

仕事は楽しいかね? 2/デイル・ドーテン ~上司になっても大変。。。~

仕事は楽しいかね?の第二弾。 第一弾が非常に面白く、参考になるところが多かったので続きを読んでみました。 今回は上司になったとき編ですかね。 偉くなっていたときに、どのように組織を運営し、自分を助けてくれる人々をどう探していくのか?ということ…

名古屋散策 名古屋市営地下鉄の地上を歩く 地下鉄名城線その7 大曽根⇒平安通  地下鉄上飯田線 平安通⇒上飯田

名古屋の地下鉄の上を歩くの名城線。 今回は、大曽根⇒平安通まで歩いたのちに、平安通からは、上飯田線を歩きます。 といっても、上飯田線は一区間のみなので、たいした歩きの量にはならないんですけどね。。。 残すのもなんなので、ここで片付けにかかりま…

マーケティングリサーチとデータ分析の基本/中野 崇 ~分析って難しい。~

データ分析しておしまいとなることが多々。 そこまで集めて安心というか、納得というか。そこが問題なのかなと。 分析で重要なのは意思決定やアクションにつながるアウトプットを作ることです。数字を活用することだけが分析ではないと覚えておいてください…

名古屋散策 名古屋市営地下鉄の地上を歩く 地下鉄名城線その6 砂田橋⇒ナゴヤドーム前矢田⇒大曽根

名城線の上を歩くの6回目。 おもったより歩いてますが、すでに6回目。 む?名城線の駅数っていくらあるんだろう?と思って調べてみたら、28駅。 うーん、いまのところ新瑞橋から歩き始めて、砂田橋までで新瑞橋をいれて10駅。区間でいえば、9つか。まだ1/3に…